-
-
-
大阪国際大学(大阪府守口市/学長:宮本郁夫)人間科学部では、3年前よりカゴメ(株)との「食と健康プロジェクト」を推進している。今回はさらに拡大し、包括連携協定を結んでいる京阪ホールディングス(株)の協力を得て、学生による特別企画「ウォーキング講座&食と健康講座」と「京阪電車で行く伏見まちあるき」を開催した。学生らはコロナ禍における「食」「からだ」「こころ」のつながりに着目し、一般の方を対象に心身の健康をサポートすることを目的としてこの企画を立案した。
本企画は、「ウォーキング講座&食と健康講座」(9月1日実施)と「伏見まちあるき」(9月29日実施)の2本立てで構成された。
(1)「ウォーキング講座&食と健康講座」
・ウォーキング講座では、同学部スポーツ行動学科の新村由恵准教授が、「楽しく歩いて健康長寿!」と題して、歩くことの素晴らしさや正しい歩き方などについて解説
・食と健康講座では、''カゴメ野菜と生活管理栄養士ラボ''にも所属する本学の鈴木輝久職員が、「良い食習慣」について、食事の選び方や食べる量、食べる順番などについて、クイズを織り交ぜながら分かりやすく解説
(2)「京阪電車で行く伏見まちあるき」
参加者は、京阪の丹波橋駅からゴールの中書島駅までのウォーキングコースを、コース途中の3つのチェックポイントでスタンプを集めながらまちあるきを楽しみ、それぞれのペースでゴールを目指す。
コースの途中には、法被を着た学生が待機し、参加者の案内係を務めた。
ゴール地点の中書島駅では、まちあるきを終えた方を対象に『ベジチェック』が行われた。『ベジチェック』とはカゴメ(株)によって開発された測定器のことで、野菜摂取レベルと推定野菜摂取量を計測することができる。
そして、この特別企画の1本目の講座受講後からベジチェック測定値が1ランク以上上昇された方と、高い値であった方には、カゴメ(株)のスープがプレゼントされた。
本企画で、学生らはオリジナル絆創膏を考案した。ウォーキング時に足に傷ができた時に使用して欲しい、コロナ禍にあって自粛生活で疲弊している皆さんの心にも絆創膏を貼る、という想いをこめた。
その絆創膏は、参加賞としてカゴメ野菜ジュースとともに参加者全員に渡された。
※今回の企画は、コロナ感染症予防対策を講じた上で最少人数の参加者と関係者に限って開催した。
◇関連URL
<大阪国際大学>
・「食と健康プロジェクト」の特別企画(講座)を開催しました!
https://www.oiu.ac.jp/re-news/archives/2021/09/081059.html
・「食と健康プロジェクト」の特別企画 第二弾を開催しました!
https://www.oiu.ac.jp/re-news/archives/2021/10/051000.html
(発信元:大阪国際学園法人本部事務局 企画・広報室)
▼本件に関する問い合わせ先
大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部
教学・教職センター
住所:大阪府守口市藤田町6-21-57
TEL:06-6902-0791(代)
FAX:06-6902-8894
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/