日本初「ヤマザキ動物看護専門職短期大学」が開学します ヤマザキ動物看護大学 2019年04月02日 14:05 動物看護のパイオニアとして50年に渡り教育・研究を行ってきた学校法人ヤマザキ学園(理事長:山崎薫/東京都渋谷区松濤2-3-10)は、55年ぶりの新学校種となる専門職短期大学第1号として「ヤマザキ動物看護専門職短期大学 動物トータルケア学科(3年制・定員80名)」を開学いたします。 つきましては、開学・入学式を報道関係の皆様に公開いたします。 ■開学・入学式:2019年4月5日(金)13:00~ ■会場:ヤマザキ動物看護大学 南大沢キャンパス(東京都八王子市南大沢) セントフランシスホール (入学式はヤマザキ動物看護大学、ヤマザキ動物専門学校3校合同) 【ご挨拶】 学園理事長 山崎薫 1967(昭和42)年の創立以来、ヤマザキ学園は人と動物の豊かで平和な社会の構築をめざし、動物看護教育のパイオニアとして50年以上にわたり教育・研究を進めて参りました。この度、55年ぶりの新学校種となる専門職短期大学第1号として「ヤマザキ動物看護専門職短期大学」を東京渋谷区松涛に開学いたします。さらに、文部科学省の指導による施設の充実を図るため、同地に新図書館「Ever Green Library」を4月20日(土)に竣工いたします。この新しい高等教育機関には全国の私立大学・短期大学計17校が申請し、本学を含む3校が設置認可されました。 日本では近年、人と動物の高齢社会において、ペット産業の市場規模が1兆5千億円に届くと言われ、動物病院やペットショップのほか、多岐にわたる分野の成長が見込まれております。本学は、このペット関連産業の市場において、産業界と消費者(飼い主)とペット動物を繋ぐ動物看護師を養成します。この度の認可は、これからの日本において動物看護師の必要性が高く評価された結果と確信しております。 2018(平成30)年5月、(公社)日本獣医師会のご支援の下、(一社)日本動物看護職協会に「動物看護師国家資格化推進委員会」が設置され、委員長を拝命いたしました。欧米ではすでに国家資格化されている動物看護師の資格が、日本においてもいよいよ準備が進められております。 本年2月には超党派による「愛がん動物を対象とした動物看護師の国家資格化を目指す議員連盟」が発足し、農林水産省と環境省の共管からなる国家資格の議員立法による法制化を目指します。 本学園は、動物愛護の精神に則り、さらなる動物看護の教育・研究に邁進して参ります。 【ヤマザキ学園について】 ヤマザキ学園は、昭和42(1967)年の創立以来、創始者山崎良壽の動物愛護の精神を受け継ぎ、50年に渡り「生命への畏敬」「職業人としての自立」の建学の精神と、「生命(いのち)を生きる」という教育理念のもと、動物看護のパイオニアとして動物医療や動物関連産業に貢献できる人材の養成に励んで参りました。創立以来、ヤマザキ動物専門学校、ヤマザキ動物看護短期大学(平成24(2012)年閉学)、ヤマザキ動物看護大学等を通して1万3000名以上の卒業生を社会に輩出。人と動物が共生し、豊かで平和な社会を築くために、教育研究の発展に一意専心しております。 ※当日の模様を撮影等ご希望の方は、事前に以下までご連絡をいただきたく、よろしくお願いいたします。 ▼本件に関する問い合わせ先 学校法人ヤマザキ学園 理事長室広報課 長渕 由香子 住所:東京都渋谷区松濤2-3-10 TEL:03-3468-1100 FAX:03-3466-5885 メール:y_nagabuchi@yamazaki.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース ヤマザキ学園が4/4~4/7に開催の「第13回インターペット 人とペットの豊かな暮らしフェア」に出展します。 ヤマザキ動物看護大学 2024年03月26日 20:05 <ヤマザキ動物看護専門職短期大学> 中学生・高校生対象『「愛玩動物看護師」お仕事体験』開催のお知らせ ヤマザキ動物看護大学 2022年07月20日 08:05 『愛玩動物看護師法』施行を記念し、朝日新聞社キャリア教育支援プロジェクト『おしごとはくぶつかん』に学校法人として初協賛しました。 ヤマザキ動物看護大学 2022年06月24日 08:05 第13回大学コンソーシアム八王子学生発表会 準優秀賞 受賞 ヤマザキ動物看護大学 2021年12月14日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【キル フェ ボン】<新店舗>5月28日(水)に「キル フェ ボン名古屋栄」グランドオープン!名古屋都心部に緑豊かな街並みが寄り添う栄エリアに13年ぶりに再出店 キルフェボン株式会社 2日前 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 丹青社、2025年日本国際博覧会のパビリオンづくりに貢献 株式会社丹青社 2日前 【玉川高島屋S・C】2025 年 4 月下旬、玉川高島屋ショッピングセンター西館ストリートを再生。西館1Fには通りを象徴するフードコート「P.」が誕生 東神開発株式会社 2025年02月28日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について