国際宇宙ステーション(ISS)流星観測プロジェクト「メテオ」いよいよ観測開始 -- 千葉工業大学

千葉工業大学

千葉工業大学 惑星探査研究センター(PERC)が進める国際宇宙ステーション(ISS)からの流星観測プロジェクト「メテオ」は、2016年7月7日より観測を開始した。 <概要>  3度目の打ち上げ(2016年3月23日、日本時間)で無事ISSに届けられた後、観測準備を進めてきた。当初、4月から観測を始める予定だったが、ISS側の諸事情や予期せぬ不具合が続き、観測開始が遅れた。5月20日にはISS上のPCと通信が確立、6月16日にはメテオカメラを起動し動作確認を行い、7月7日にようやく観測窓のシャッターを開ける許可が下り、観測を開始した。観測映像はほぼリアルタイムで、ISSからPERCのメテオ運用室にダウンロードし、確認している。現在は流星群の期間ではないが、すでに流星を捉えることに成功した。 <今後の予定>  7月末のみずがめ座デルタ流星群および8月中旬のペルセウス座流星群を観測する予定。なお、SpaceX無人補給機ドラゴン9号機がISSに係留する7月20日から8月末(予定)の間は観測窓のシャッター開放時間が限られるため、それぞれの流星群の観測時間は5日間程度になる。二つの流星群のデータを記録したハードディスクは、SpaceX無人補給機9号機によって、地球に持ち帰られる予定。 <WEBサイト> メテオで撮影された映像は、下記ウェブサイトで公開。 http://www.perc.it-chiba.ac.jp/project/meteor/ また、千葉工業大学東京スカイツリータウン(R)キャンパスでも公開中。 ▼本件に関する問い合わせ先  千葉工業大学 入試広報課 下山  電話: 047-478-0222 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ