初夏を堪能!とうもろこし「甘々娘」、宮崎県産新ごぼうを使った商品を期間限定販売

この時季おすすめの素材&商品を、深く伝える取り組み RF1「野菜、“才”発見。」

株式会社ロック・フィールド(代表取締役社長:古塚孝志、本社:兵庫県神戸市)が展開する惣菜店「アール・エフ・ワン(以下、RF1)」では、初夏を堪能できる旬素材、とうもろこし「甘々娘(かんかんむすめ)」と宮崎県産の新ごぼうを使用した商品を期間限定で販売中です。

四季折々の野菜やさまざまな素材のちからにおいしい驚きを添えて、サラダ・フライなどの惣菜に仕上げるRF1。店頭の多彩な商品の中から、この時季ならではのおすすめ素材&商品をピックアップして深くお伝えする取り組みが「野菜、“才”発見。」です。


今回のおすすめ素材は2つ。とうもろこし「甘々娘」は、毎年登場を心待ちにするお客様も多くいらっしゃる非常に人気の高い素材です。初夏の限られた期間しか採れないため、RF1の店頭に登場するのも一年に一度だけ。口の中で弾ける甘さをご堪能ください。今年初登場のフライ商品もお見逃しなく!
もう1つは宮崎県産の新ごぼう。みずみずしさ、柔らかな食感、そして優しい香りが魅力です。サラダとおかずメニューでその味わいをぜひご堪能ください。


■商品概要 ※価格は税込/画像は全てイメージです。

とうもろこし「甘々娘」堪能サラダ クリーミーマヨソース ¥627(100g)
その名の通り甘み豊かなとうもろこし「甘々娘」を、蒸しと揚げ、2通りの調理法で堪能するサラダです。蒸すことでとうもろこしの甘さを引き出し、揚げることでより香ばしく。塩漬けにした黒胡椒がアクセント。ほのかにタイムが香る、マヨネーズベースのクリーミーソースで仕上げました。
<販売期間:~7月10日(水)>


とうもろこし「甘々娘」とオクラのフリット ¥594(100g)
生で食べられるほど皮が薄いことも特長の「甘々娘」を、フリットにしました。「甘々娘」とオクラ、2つの季節素材の味わいをシンプルにお楽しみいただけます。別添の「藻塩」をかけて、お召し上がりください。
<販売期間:6月20日(木)~7月10日(水)>


四位(しい)農園の新ごぼう堪能サラダ クレソン入り ¥497(100g)
宮崎県四位農園から届いた新ごぼうを、マリネ、ボイル、揚げごぼう、3つの調理法で堪能する、季節のサラダです。ささがきにした柔らか新ごぼうを、優しい酸味の臨醐山(りんこさん)黒酢でマリネ。ボイル、揚げごぼうは、旨みがしっかり。大麦、キヌア入り。クレソンの苦みがアクセントです。
<販売期間:~6月26日(水)>


四位(しい)農園の新ごぼうとチーズのつくね揚げ ¥465(100g)
柔らかな食感と上品な香りの新ごぼうを、チーズつくねと合わせました。甘辛だれを絡めて黒ごまや山椒のトッピングが食感や味わいのアクセントとなり、ごはんがすすむ一品です。
<販売期間:~6月19日(水)>

「甘々娘」の魅力、おいしさの秘密をもっと深く!
旬のコラム「月刊 野菜、“才” 発見。6月号」もぜひあわせてご覧ください。 
https://www.rf-one.com/column/gekkan_saihakken/06.html



■販売店舗 
全国のRF1各店 
※取扱商品は、店舗によって異なります。また、売り切れの際はご容赦ください。


■RF1(アール・エフ・ワン)について
㈱ロック・フィールドの旗艦ブランド。1992年創設。彩り鮮やかなサラダから手間を惜しまず仕上げた料理まで、食卓をより豊かにする惣菜をラインアップしている。全国に138店舗を展開(2024年5月末現在)。
ブランドサイト:https://www.rf-one.com/


【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社ロック・フィールド お客様相談室  フリーダイヤル 0120-878732
本件に関するお問合わせ先
【報道機関からのお問い合わせ先】 株式会社ロック・フィールド 秘書室広報グループ
(神戸)078-435-2802 天野・弓野  (東京)03-5843-6199 辻・松本

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社ロック・フィールド
ホームページ
https://www.rockfield.co.jp/
代表者
古塚 孝志
資本金
554,400 万円
上場
東証プライム
所在地
〒658-0024 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町15⁻2
連絡先
078-435-2800

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所