メガロス「こども未来プロジェクト」泳ぎが苦手なお子様に向けた水泳教室・運動能力向上プログラムを無料で開催

「Life&」をスローガンに事業を展開している野村不動産ライフ&スポーツ株式会社(本社:東京都中野区/代表取締役社⻑:小林 利彦/以下「メガロス」)は、スポーツを通じて地域全体でこどもの成⻑をサポートする環境づくりやこども向けのスポーツ普及を目指す「こどもみらいプロジェクト」の一貫として、地域のお子様向けに、泳ぎが苦手な子どもを対象にした水泳教室や運動が好きになれるよう考案した運動能力向上プログラムを昨年に引き続き、無料にて開催いたします。






















■泳ぎへの苦手意識を克服する機会が少ない小学生の子どもたち
全国の公立小学校・中学校・高等学校でのプールの授業は年間で10時間程度の実施が全体の約半数を占めており*1、泳ぐことが苦手なお子様は、学校教育では克服する機会にあまり恵まれていないことが推測されます。そのようなお子様にも、7月に迫る夏休みの川や海、プールへのお出かけをより安全に楽しく過ごしてもらうために、メガロスでは昨年に引き続き地域のお子様を対象とした無料の水泳教室と運動能力向上プログラムを開催いたします。
*1:公益社団法人日本プールアメニティ協会「学校プールの現状と水泳指導に関する調査」https://jpaa.jp/business/pdf/research/h29_c.pdf

■お子さまの運動機会の創出と体力向上
スポーツ庁が全国の小学5年生と中学2年生を対象に行っている「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の2023年度の結果では、対象児童の体力合計点が作年度に比べて改善しましたが、新型コロナウイルス禍前の水準には戻っておりません*2。メガロスではお子さまの運動能力が向上するよう、運動が好きになれるよう、昨年に引き続き地域のお子様を対象とした無料の運動能力向上プログラムを開催いたします。
*2 スポーツ庁「令和5年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査」 
https://www.mext.go.jp/sports/content/20231218-spt_sseisaku02-000032954_12.pdf 


■泳ぎが苦手なお子様向けの水泳教室 概要
概要:顔付けからバタ足練習など、水泳の基本動作を通じて、水の恐怖心、プールの苦手を克服できるイベント
対象年齢:3歳~小学生 (メガロス会員以外の方も参加可能です)
料金:無料
※上記日程以外にも開催がございます。各店HPよりお申込みください

■運動能力向上プログラム 概要
概要:かけっこやマット運動などを通じて、運動が苦手なお子様でも、スポーツの楽しさをお伝えするイベント
対象年齢:3歳~小学生 (メガロス会員以外の方も参加可能)
料金:無料
※上記日程以外にも開催がございます。各店のHPよりお申込みください

◆こどもみらいプロジェクトについて
 スポーツを通じて地域全体でこどもの成長をサポートする環境づくりやこども向けのスポーツ普及を目指す活動。これまで、ドイツ発祥の運動神経を鍛えるトレーニング、「コーディネーショントレーニング」を取り入れた体育スクール「ミライク」の開発や、夏の水難事故防止を目的とした「着衣泳教室」、泳ぎが苦手な小学生を対象とした「水泳教室」、さらに、地域連携の夏祭りイベントの実施など、多岐に渡って活動を展開。2020年にはグッドデザイン賞も受賞。
https://www.megalos.co.jp/contents/megalos_cp/kodomomirai/

◆野村不動産ライフ&スポーツについて
スポーツクラブやアフタースクール、バイリンガル幼児園事業を通じて地域に住まう方々に健康であることの「喜び」「大切さ」をお伝えし、「健康」と「生きがい」創造に貢献することにより、お客様や社会と共に栄え、成長することを目指しています。「顧客満足を感動と喜びに変える」を企業理念に掲げ、全社員が一丸となってきめ細やかなサービスを最適のタイミングで提供し、お客様に満足を超えた「感動」や「喜び」をお届けしてまいります。
https://www.megalos.co.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
野村不動産ライフ&スポーツ株式会社
ホームページ
https://www.megalos.co.jp/corporate/
代表者
小林 利彦
資本金
10,000 万円
上場
非上場
所在地
〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー15階
連絡先
03-5334-8600

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所