2023年10月1日 日曜日
デジタルPRとプレスリリース配信
お問い合わせ
info@digitalpr.jp
受付 10:00〜18:00(土日祝日を除く)
ホーム
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンタメ
ライフスタイル
スポーツ
ビューティ
医療・科学
カテゴリ
商品・サービス
イベント
キャンペーン
調査
企業・IR
お申込みはこちら
ログインはこちら
「リスクが減る!?Voicyが考える“声”のコミュニケーション活用法」セミナー実施のお知らせ
シエンプレ株式会社
2022年07月14日
15:48
~第89回ランチタイムセミナー~
「シエンプレ デジタル・クライシス総合研究所」(所長:佐々木寿郎、住所:東京都渋谷区神南1-19-14 クリスタルポイントビル 2F、以下「当研究所」)は、経営者、広報、マーケターの皆様の業務判断の参考となるよう、世の中の炎上事例や神対応事例を分析し、無料セミナーにて情報提供を行っております。
本セミナーは隔週水曜日午後12-13時に開催しております。ネット炎上対策に関連した最新の論調やその変化等を多角的に分析し、紹介して参ります。セミナー講師は当研究所主席研究員の桑江令が務めます。
第89回となる
今回のゲストは株式会社Voicy ビジネスプロデューサーの長谷部祐樹氏
です。
長谷部氏は、新卒で入社したJTBでの新規事業開発を経て、ベクトルではPRディレクター、スペースマーケットではビジネス全般を担当しました。2021年1月に音声プラットフォームの開発・運営を行う株式会社Voicyへ入社し、Voicy Branding ProgramやVoicy Bizの啓発や、各種事業開発、メディアをはじめとした業務提携を手掛けています。
今回は、
「リスクが減る!?Voicyが考える“声”のコミュニケーション活用法」をテーマに解説
いたします。
次なるプラットフォームとして注目を浴びる「音声配信サービス」。音声だけという参入ハードルの低さや、「ながら作業」で聴ける気軽さなどの魅力がありますが、実は企業にとっては炎上リスク低減の可能性を秘めたものでもあります。
本セミナーでは、国内最大規模の音声プラットフォームである『Voicy』のビジネスプロデューサー長谷部氏をゲストに、音声プラットフォームの全体図や企業の活用事例、炎上リスク低減という観点での「音声配信」の可能性などについて解説してまいります。
堅苦しくない内容を目指しますので、お昼のランチタイムにご飯を食べながら、仕事のちょっとした休憩がてらなど、お気軽にご視聴いただければと思います。途中までの参加、途中からの参加も可能です。在宅でも視聴可能ですので、ぜひ一度お気軽にご参加ください。
■第89回ウェブセミナー概要
テーマ:リスクが減る!?Voicyが考える“声”のコミュニケーション活用法
費用:無料
開催日時:7月20日(水) 12時~13時
▼参加方法:
①以下の「申込URL」から参加のお申し込みをお願い致します。
申込URL:
https://us06web.zoom.us/webinar/register/6016570891790/WN_6TaysmMIQUaQ3hMWiURQoA
↓
②登録後、「ウェビナー参加用URL」がメールで届きますので、当日まで保管をお願い致します。
↓
③当日、定刻より少し前になりましたら「ウェビナー参加用URL」にアクセスをお願い致します。参加用URLにはいつでもアクセスが可能です。定刻になりましたらセミナーを開始致します。なお、当日のセミナー内容は予告なく一部変更になる可能性がございますので、予めご了承ください。
■ウェビナー概要紹介はこちらから
https://dcri-digitalcrisis.com/seminar/feature/lunchtime/
■過去に実施したウェビナーはこちらから
https://dcri-digitalcrisis.com/webinar-archive/
上記サイトから、過去に実施したウェビナーの様子をダイジェストでご覧頂けます。
■ウェビナーダイジェスト動画はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCzT_YiUwglnyVqJGpkYKIOQ
■新型コロナウイルス対応による予期せぬネット炎上の予防相談窓口
https://dcri-digitalcrisis.com/corona-virus-soudan-madoguchi/
相談料:無料
当研究所では、新型コロナウイルス対策のご相談を数多く頂いております。そこで、企業としての対応方法など、データを基にありとあらゆる場面を想定し、ご相談内容に的確なアドバイスも行っております。是非、ご活用下さいませ。
■当研究所について
設立日:2020年1月10日
住所:東京都渋谷区神南1-19-14 クリスタルポイントビル 2F
所長:佐々木 寿郎
アドバイザー:村上憲郎(元Google本社副社長及び日本法人代表)
芳賀雅彦(元博報堂・PR戦略局シニアコンサルタント)
山口真一(国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授)
徳力基彦(ブロガー)
主な研究内容:
・国内、及び、関係する海外のソーシャルメディア他媒体の特性研究
・国内、及び、関係する海外のデジタル・クライシスの事例研究
・「デジタル・クライシス白書」の発行(年1回)
・「デジタル・クライシス事例レポート」の提供(月1回)
・会員向けデジタル・クライシス研究会の開催(隔月1回)
・ランチタイムウェビナーの開催(隔週1回)
・デジクラトークナイトの開催(月1回)
URL:
https://dcri-digitalcrisis.com/
ホームページ
画像ファイルのダウンロード
この企業の関連リリース
【シエンプレ×BESW共催】攻めと守りのSNS講座~炎上攻略編~セミナー開催のお知らせ
2023年09月25日
12:24
シエンプレ株式会社
ビジネス
『デジタル・クライシス白書-2023年9月度-“止まらぬ告発”が企業を翻弄する』セミナー実施のお知らせ
2023年09月20日
13:31
シエンプレ株式会社
ビジネス
『Googleレビュー向上術を教えます!ステマにならない、Googleレビューの★UPノウハウ』セミナー開催のお知らせ
2023年09月19日
16:59
シエンプレ株式会社
ビジネス
7月の炎上分析データ公開!炎上件数、120件(調査対象期間:2023年7月1日~7月31日)
2023年09月05日
14:58
シエンプレ株式会社
ビジネス
関連リリース一覧を見る
この企業の情報
組織名
シエンプレ株式会社
ホームページ
https://www.siemple.co.jp/
代表者
佐々木 寿郎
資本金
0 万円
上場
非上場
所在地
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-19-14クリスタルポイントビル 2F
連絡先
03-3275-6646
検索
人気の記事
「いきなり!ステーキ」一部メニューの価格改定、新メニュー導入及びメニュー改定に関するお知らせ
株式会社ペッパーフードサービス
『ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン』CM放映&キャンペーン開催のお知らせ
円谷フィールズホールディングス株式会社
歳差運動するM87ジェットの噴出⼝を観測 -- 巨⼤ブラックホールの「⾃転」を⽰す新たな証拠を発⾒
駒澤大学
日本製鉄 新企業CMシリーズ「世界は鉄でできている。」を10 月2 日より全国で放映開始 ~俳優の川口春奈さん、木戸大聖さん、阿部久令亜さんをイメージキャラクターに起用~
日本製鉄株式会社
店舗BGMのUSEN×プロサウナー集団の[TTNE]、大人気のサ活に向け「ととのう音楽」をサウナ施設で配信開始!
株式会社USEN-NEXT HOLDINGS
一覧を見る
カテゴリ
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンターテイメント
ライフスタイル
スポーツ
ビューティー
医療・科学
アクセスランキング
週間
月間
『ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン』CM放映&キャンペーン開催のお知らせ
円谷フィールズホールディングス株式会社
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
日本製鉄 新企業CMシリーズ「世界は鉄でできている。」を10 月2 日より全国で放映開始 ~俳優の川口春奈さん、木戸大聖さん、阿部久令亜さんをイメージキャラクターに起用~
日本製鉄株式会社
「いきなり!ステーキ」一部メニューの価格改定、新メニュー導入及びメニュー改定に関するお知らせ
株式会社ペッパーフードサービス
洋服の青山×高園あずさ氏によるコラボ企画第2弾 秋冬向けのコーディネートアイテムを新たに商品開発
青山商事株式会社
一覧を見る
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
埼玉県内初出店! 『Alpen Outdoorsイオンモール羽生店』が2023年9月8日(金)オープン!
株式会社アルペン
『ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン』CM放映&キャンペーン開催のお知らせ
円谷フィールズホールディングス株式会社
【相席食堂】美女2人が旅人として登場する「美人プロ相席」! ボウリング対決では、伝説の男「田村のターキー」が4年ぶりに登場!
朝日放送テレビ株式会社
【ためしてガッテン】足、腰、ヒザの痛みは変形性股関節症が原因!?
NHK
一覧を見る