東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)は、国際観光学部が主体となり東京都と連携し、「観光振興」の意義を広く一般の方々に発信するための観光振興理解促進プロジェクト「観光都市・東京の未来~観光は人々に何をもたらすか~」と、観光関連事業者の経営力向上を図り、観光産業の活性化に繋げることを目的とした観光経営人材育成講座「持続可能な観光地マネジメントにむけて」を行います。
1.観光振興理解促進プロジェクト「観光都市・東京の未来~観光は人々に何をもたらすか~」
観光は、経済の維持・発展のみならず、まちの整備や文化の発信・交流、環境保全への意識醸成、社会科教育などにも深く関わり、持続可能な社会の発展と生活の質の向上にも大きく貢献します。「観光振興の意義」を広く理解いただくため、東洋大学と東京都が連携し「観光都市・東京の未来~観光は人々に何をもたらすか~」をテーマに、『東京都×東洋大学による観光振興理解促進プロジェクト』を実施いたします。観光と社会とのつながりを多角的に理解できる内容となっていますので、次世代を担う中学生・高校生・大学生にもおすすめです。
(1)オンラインシンポジウム「観光は人々に何をもたらすか」
【開催日】2022年1月29日(土)13:00~15:45
【会場】オンラインにて開催
【対象者】都内在住・在勤又は在学の方
【参加費】無料
【申込み先】
https://tptt.peatix.com/ からお申し込みください(2022年1月27日(木) 17:30申込締切)
【講演者】
特別基調講演
谷 真海氏(東京2020パラリンピック・トライアスロン日本代表 / サントリー)
プレゼンテーション
「観光地ハワイにおける住民幸福度」 辻野 啓一氏(流通経済大学特任教授)
「自然を活用した高付加価値観光と地域創生」 岩浅 有記氏(大正大学地域構想研究所准教授)
「ESDの視点を踏まえた社会科観光学習」 内川 健氏(成蹊小学校教諭)
(2)リレー動画「観光と私たちの未来~観光を通じた持続可能な社会の実現~」
【アクセス先】
https://www.youtube.com/ToyoAcJp
・第1回「国際交流と観光」越智 良典(国際観光学部教授)
・第2回「インバウンド観光の影響」宮崎 裕二(国際観光学部講師)
・第3回「東京の空間特性と観光的魅力」杉本 興運(国際観光学部准教授)
・第4回「日本と世界を取り巻く''アート×観光''」増子 美穂(国際観光学部准教授)
・第5回「環境保護からみた観光」藤稿 亜矢子(国際観光学部教授)
・第6回「イベント&エンターテイメント×観光による地域活性化」八木 京子(国際観光学部講師)
・第7回「ホテルと旅館の魅力×可能性」内田 彩(国際観光学部准教授)
東洋大学国際観光学部の専任教員7名が、国際交流やまちづくり、環境、アート、エンターテインメント等、様々な分野にもたらす観光の効果を解説します。誰にでも分かりやすい動画で、経済効果だけではない観光の役割が分かります。小中高等学校の授業などでもご利用ください。
(3)ポスタープレゼンテーション「観光は人々に何をもたらすか」
2022年1月29日(土)より観光を学ぶ大学生が、観光が社会にもたらす効果を考察し、ポスタープレゼンテーションとしてデジタル掲示・配信します。
【アクセス先】
https://www.toyo.ac.jp/academics/faculty/itm/
現在、ポスタープレゼンテーションを募集しております。テーマ・応募方法については、上記URLより募集要項をご確認のうえ、お申し込みください。(応募締切2022年1月14日(金))
▼本件に関する問い合わせ先
東洋大学観光振興理解促進プロジェクト担当
E-mail:ml-tptt@toyo.jp
2.観光経営人材育成講座(オンライン)「持続可能な観光地マネジメントにむけて」
SDGs(持続可能な開発目標)が着目されており、観光面でも現在と未来の経済、社会、環境への影響に十分配慮した地域づくりを考えなければなりません。東京都でも「持続可能な観光の推進」が重要事項として挙げられています。本講座では、東洋大学国際観光学部の専任教員が講師となり、持続可能な観光のための指標をはじめとして、観光地計画・ウィズコロナの観光まちづくり、DMO におけるプライス・ブランディング、温泉による地域活性化、歴史文化資源の活用、経済・観光消費分析、データ活用による観光動態の解析などを考察していきます。各講義後にグループディスカッションを通じて、持続可能な観光地マネジメントへのアプローチ・視座を提示します。詳細は、「東京都と東洋大学国際観光学部の観光経営人材育成事業のオンライン講座」Webサイト(下記URL参照)又は、添付のPDFファイルをご覧ください。
【開催日】2022年1月29日(土)、2月5日(土)、2月12日(土)
【会場】オンライン開催
【対象者】都内に在住あるいは在勤している方で、地域の観光振興・観光産業・環境を考慮した地域資源の利活用に関わる方
【募集定員】30名程度(応募者多数の場合は抽選等により受講者を決定します)
【受講料】無料
【申込み方法】
(STEP1) Webサイト(
https://www.toyo.ac.jp/news/research/cooperation/ciit/tokyo-toyokanko2021/ )から応募用紙をダウンロード
(STEP2) 応募シートの項目を入力しメールに添付(ml-tokyo-toyokanko@toyo.jp 宛てにメールをお送りください)
(STEP3) 受講者選考結果を受け取る(2022年1月17日(月)までに選考結果をメールにてご連絡いたします)
▼「東京都と東洋大学国際観光学部の観光経営人材育成事業のオンライン講座」Webサイト
https://www.toyo.ac.jp/news/research/cooperation/ciit/tokyo-toyokanko2001/
▼本件に関する問い合わせ先
東洋大学 研究推進部 産官学連携推進課 観光経営人材育成事務局
E-mail:ml-tokyo-toyokanko@toyo.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/