【旅サラダ】スペインの新感覚体験!ガウディ・キューブ

「朝だ!生です 旅サラダ」
10月2日(土)朝8時〜
(ABCテレビ/テレビ朝日系列 全国ネット&RKC、YBS、FBC)


今月の「海外の旅」はスペインの最新旅情報をリモートでお届け! 
今回は、魅力あふれるバルセロナから世界的建築家、アントニ・ガウディの珠玉の建築物を紹介する。現地からのリポートは、新たな見学ルートができ、ガウディの建築の世界をより深く体験できるようになった「カサ・バトリョ」を案内する。

「ゲストの旅」は、ジャニーズWESTの中間淳太が大阪で大好きな動物に癒やされる旅へ! まずは「海遊館」で今年4月に生まれたばかりのワモンアザラシの赤ちゃんとご対面。大阪は“水の都”。小さなクルーズ船に乗り、約90分の水上散歩を楽しむ。体験型施設の「ニフレル」で念願のミニカバと対面し、癒やされた後は、大好きな激辛料理で大阪の旅を締める!



 今月の「海外の旅」は、スペインの最新旅情報をリモートでお届けする。リモートをつなぐのは、旅サラダガールズの江田友莉亜。今回は、魅力あふれるバルセロナから世界的建築家、アントニ・ガウディの珠玉の建築物を紹介する。


バルセロナの街には様々なガウディの建築作品が存在するが、世界遺産の「カサ・バトリョ」もそのひとつ。1904年から1906年にかけて改築された邸宅で、曲線的なデザインを特徴とするモデルニスモ様式の秀作といわれている。今年5月に内部の見学ルートが新しくなり、様々なデジタル技術をいかした展示を導入。よりガウディの建築世界を深く体験できるようになった。そこで、現地コーディネーターさんが最新の見学ルートをリモートで案内する。なかでも、新しくできたのは、新感覚体験が楽しめる“ガウディ・キューブ”。いったい、どんな体験ができるのか!?

 「ゲストの旅」は、ジャニーズWESTの中間淳太が大阪で動物に癒やされる旅。神戸出身で、大阪は仕事するばかりでほとんど知らないという中間は「大阪で大好きな動物に癒やされ、リフレッシュしたい」と、まずは大阪が誇る世界最大級の水族館「海遊館」へ。改めてジンベイザメの大きさに驚きながら、「今回、どうしても会いたい」と向かったのが、ワモンアザラシの赤ちゃん。今年4月に生まれたばかりのミゾレちゃんと対面し、飼育員さんに話を伺う。さらに、バックヤードツアーに参加し、太平洋水槽の上から様々な魚を見学する。
 古くから水運によって経済・文化の中心地として発展した大阪は、まさに“水の都”。そんな大阪の名所を水上から楽しもうと、小さなクルーズ船に乗り、約110分の水上散歩へ。船長のガイドでクルージングを楽しみ、ゆったりとした時を過ごす。
 今回の旅の宿は摂津峡にある温泉旅館。渓流と緑を臨む露天風呂で湯浴みし、名物のキジ鍋を味わう。
 EXPOCITYにある「ニフレル」は、水族館と動物園にアートの要素が加わった体験型ミュージアム。“動きにふれる”“技にふれる”“泳ぎにふれる”など、中間は様々なブースを巡る。いよいよ念願だったミニカバの赤ちゃんとご対面! その愛らしさに癒やされながら、飼育員さんに様々な質問をぶつける。
 辛い料理が好きな中間が今回の旅でどうしても訪ねたかったのが、激辛料理で知られる中華料理店の「洞魔麗」。名物の焼き飯を注文するが、中間がオーダーした辛さの度合いは!? もうひとつの名物、麻婆豆腐も味わい、大阪の旅を激辛で締める!

 「生中継」は、高知県四万十町から「しまんと地栗」をリポートする。

 「東留伽が行く!日本縦断コレうまの旅」は、東留伽アナウンサーが奈良県五條市で直撃取材。現地の絶品グルメを捜索する。


(その他の写真)


【海外の旅・スペイン】




※写真をご使用の際は「(C)ABCテレビ」表記をお願いします

「朝だ!生です旅サラダ」10月2日(土)朝8時~
ABCテレビ/テレビ朝日系列24局&RKC、YBS、FBC
司 会   神田正輝 向井亜紀、勝俣州和、三船美佳、ラッシャー板前
      東留伽(ABCテレビアナウンサー)
ゲスト   中間淳太(ジャニーズWEST)
海外の旅  江田友莉亜(旅サラダガールズ)

本件に関するお問合わせ先
ABCテレビPRプランニング部 竹内一平(ippei_takeuchi@asahi.co.jp)

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
朝日放送テレビ株式会社
ホームページ
https://www.asahi.co.jp/
代表者
山本 晋也
資本金
10,000 万円
上場
(旧)東証1部
所在地
〒553-8503 大阪府大阪市福島区福島1丁目1番30号
連絡先
06-6458-5321

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所