2023年6月8日 木曜日
デジタルPRとプレスリリース配信
お問い合わせ
info@digitalpr.jp
受付 10:00〜18:00(土日祝日を除く)
ホーム
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンタメ
ライフスタイル
スポーツ
ビューティ
医療・科学
カテゴリ
商品・サービス
イベント
キャンペーン
調査
企業・IR
お申込みはこちら
ログインはこちら
GitHub、火星ヘリコプター「Ingenuity」のオープンソースソフトウェア開発に貢献した約12,000名を称賛
ギットハブ・ジャパン合同会社
2021年04月26日
16:04
オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェアの開発プラットフォームを提供するGitHub, Inc.(本社:米国サンフランシスコ)は、4月19日(米国時間)、火星ヘリコプター「Ingenuity」(
https://www.jpl.nasa.gov/missions/ingenuity
)(インジェニュイティ)が初飛行するためのオープンソースソフトウェア開発に貢献した世界の開発者を、ユニークな方法で称賛しました。
4月19日(米国時間)の朝、火星の極めて薄い大気中を、史上初の火星ヘリコプターである「Ingenuity」が初めて飛行しました。この快挙は、NASAおよびジェット推進研究所(JPL)(
https://www.jpl.nasa.gov/
)のチームの協働によって達成されました。その背後には、世界中のオープンソース開発者によって構成された、目に見えないチームによるサポートも多大であると言えます。
実際、GitHubを利用する約12,000名の開発者が、オープンソースを通じて「Ingenuity」のソフトウェア開発に貢献しています。それにもかかわらず、ブラックホールの最初の画像(
https://www.youtube.com/watch?v=sGC2rwOiaWc&t=240s
)と同じように、それらの開発者のほとんどが、火星ヘリコプターの初飛行の実現を自分が支援したということに気付いていません。
今回GitHubは、こうした見えない貢献を、目に見える形で表現するため、JPLと連携して、「Ingenuity」によって利用された特定バージョンのオープンソースプロジェクトおよびライブラリに貢献したすべての開発者のGitHubプロフィールに、Mars 2020 Helicopter Missionバッジを新たに掲示しました。SciPy、Linux、F Prime (F’)(
https://github.com/nasa/fprime
)など、JPLチームによって利用されたプロジェクトの詳細なリストについてはこちら(
https://docs.github.com/en/github/setting-up-and-managing-your-github-profile/personalizing-your-profile#list-of-qualifying-repositories-for-mars-2020-helicopter-contributor-badge
)をご確認ください。
さらに今回、GitHubプロフィールに貢献を称えるための[Achievements (功績)]セクションも新たに導入しました。現在、Mars 2020 Helicopter Missionバッジ、Arctic Code Vault(
https://archiveprogram.github.com/arctic-vault/
)バッジ、さらにオープンソースの取り組みにGitHub Sponsor(
https://github.com/sponsors
)を通じて資金提供を行ったことを示すバッジが[Achievement (功績)]に含まれています。ぜひご覧ください!
新たなバッジ誕生の裏話や、オープンソースコントリビュータがどのようにIngenuityの飛行に貢献したかについては、こちらのブログ(
https://github.blog/jp/2021-04-26-nasa-ingenuity-helicopter/
)をご確認ください。
NASAおよびJPLのチーム、さらに今回実現した史上初の火星飛行に携わった多くの開発者の皆様に、GitHubは心よりお祝いを申し上げます。人類はまだ地球上に留まっていますが、開発者の皆さんが書いたコードが火星にあることは、とても誇らしい事実です。
GitHub Blog
英語
https://github.blog/2021-04-19-open-source-goes-to-mars/
日本語
https://github.blog/jp/2021-04-26-open-source-goes-to-mars/
GitHubに関する情報は、こちらからもご覧いただけます。
Blog: (英語)
https://github.blog
(日本語)
https://github.blog/jp
Twitter: (英語) @github(
https://twitter.com/github
)
(日本語) @GitHubJapan(
https://twitter.com/githubjapan
)
【GitHub について】
https://github.co.jp
GitHub(ギットハブ)は世界で5,600万人にのぼる開発者および300万の組織に利用される開発プラットフォームです。プログラミング環境にオープンな会話と協調を重んじるコミュニケーションによって、コラボレーションを促進する開発環境を提供しています。これらの開発を実現するワークフローで必要となるコードレビュー、プロジェクトおよびチームマネージメント、ソーシャルコーディング、ドキュメント管理などに、これまで以上の効率性と透明性をもたらし、より高速かつ品質の高いソフトウェア開発を支援しています。
GitHubは多様なユースケースに適した開発プラットフォームを用意しており、オープンソースジェクトから企業における機密性の高いソフトウェア開発までに対応できます。無料で利用できるパブリックリポジトリは、オープンソースプロジェクトにて多く利用されています。プライベートリポジトリが利用できる有償サービスとして GitHub Enterprise や GitHub One などのプランも提供しています。
2008年に米国サンフランシスコで創業したGitHub, Inc.は、初の海外支社として、2015年に日本支社を開設しました。
【製品/サービスに関するお問い合わせ先】
ギットハブ・ジャパン営業およびサポート窓口
Email: jp-sales@github.com
資料PDFのダウンロード
ホームページ
画像ファイルのダウンロード
この企業の関連リリース
GitHub、コードビューとコード検索およびsecret scanningプッシュ保護の一般提供(GA)を発表
2023年05月18日
10:00
ギットハブ・ジャパン合同会社
テクノロジー・IT
GitHub、セキュリティ関連のアップデートを発表
2023年04月26日
17:33
ギットハブ・ジャパン合同会社
テクノロジー・IT
GitHub、GitHub Sponsorsで企業からの資金提供によるスポンサーシップの受付を開始
2023年04月12日
16:47
ギットハブ・ジャパン合同会社
テクノロジー・IT
GitHub、クラウドリポジトリ向けの新しいSBOM生成ツールの提供を開始
2023年04月07日
16:31
ギットハブ・ジャパン合同会社
テクノロジー・IT
関連リリース一覧を見る
この企業の情報
組織名
ギットハブ・ジャパン合同会社
ホームページ
https://github.co.jp/
代表者
上場
非上場
検索
人気の記事
ニュージーランド最大の乳業メーカー、フォンテラによる初めての移動販売車「グラスフェッドワゴン」が都内3カ所に登場!
フォンテラ ジャパン株式会社
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
「ニコン Z マウントシステム」対応の単焦点レンズ「NIKKOR Z DX 24mm f/1.7」を発売
株式会社ニコン
〈歯ぐきマッサージ〉が効果的!歯周病を予防する3つの方法
ウーマンウェルネス研究会 supported by Kao
浜北工場での労働災害事故について
ヤマハ発動機株式会社
一覧を見る
カテゴリ
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンターテイメント
ライフスタイル
スポーツ
ビューティー
医療・科学
アクセスランキング
週間
月間
イチボステーキ100g1,000円!あの大人気ステーキが今年も帰ってくる!
株式会社ペッパーフードサービス
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
日本製鉄グループ 松菱金属工業(株)、日鉄精鋼(株)及び日鉄鋼線(株)の経営統合について
日本製鉄株式会社
〈歯ぐきマッサージ〉が効果的!歯周病を予防する3つの方法
ウーマンウェルネス研究会 supported by Kao
ミツモア、MEGUMIさん起用のエアコンクリーニング新テレビCMを放映開始
株式会社ミツモア
一覧を見る
『いきなり!ステーキ』おかげさまで創業10周年!お得な創業祭開催
株式会社ペッパーフードサービス
イチボステーキ100g1,000円!あの大人気ステーキが今年も帰ってくる!
株式会社ペッパーフードサービス
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
浜北工場での労働災害事故について
ヤマハ発動機株式会社
〈歯ぐきマッサージ〉が効果的!歯周病を予防する3つの方法
ウーマンウェルネス研究会 supported by Kao
一覧を見る