Japan Color認証セミナー 初のオンライン開催!〜2020年12月1日(火)から14日(月)までの期間限定配信〜

一般社団法人日本印刷産業機械工業会(本社:東京都港区 会長:森澤 彰彦)は、これまで、Japan Colorを活用した印刷品質の安定化および生産性向上のためのセミナーを東京および全国で開催してきましたが、このたび、初のオンライン配信となるJapan Color認証セミナーを下記の通り実施する運びとなりました。





セミナーのテーマは、「基礎から学ぶカラーマネジメント~印刷の標準化とJapan Color認証制度~」です。


目視による色管理から数値による色管理に移行を検討されている企業の方、測色器を使っているが実はL*a*b*や色差ΔEといった数値の意味はよくご存じないという方、Japan Color認証制度に興味はあるが審査内容やメリットが今ひとつ分からないという企業の方に役立つ内容で、数値管理を行うためのカラーマネジメントの基礎知識からJapan Color認証制度の取得の手順やメリット、取得後の有効活用の方法について、取得企業の事例を交えながら分かりやすく解説致します。


               ※会場でのセミナー開催時のイメージです。


<セミナー概要>

【タイトル】 
Japan Color認証セミナー2020オンライン
基礎から学ぶカラーマネジメント~印刷の標準化とJapan Color認証制度~◆

【配信期間】 2020年12月1日(火)~12月14日(月)

【開催形態】 オンライン *配信期間内であればいつでもご参加いただけます。

【対象者】 印刷業関係者

【内容】 (1)印刷物の見え方について
     (2)カラーマネジメントについて
     (3)Japan Color認証制度について

【参加費】 無料(事前申込制)

【講師】 Japan Color認証制度事務局

【お申込み方法】 
こちらのお問い合わせフォーム内の「お問い合わせ内容」欄に 「12月オンラインセミナー参加希望」とご記入の上、お申し込みください。http://www.jpma-net.or.jp/form/japancolor_inquiry.php

【お申し込み受付期間】 11月2日(月)~11月30日(月)



【受講の流れ】
  1. Japan Color認証制度HP「お問い合わせフォーム」に必要な情報を入力してセミナーをお申込みください。http://www.jpma-net.or.jp/form/japancolor_inquiry.php
  2. お申し込み後、ご登録いただいたメールアドレスにJapan Color認証制度事務局より「受付完了メール」が届きます。
  3. ご登録いただいたメールアドレスに、セミナー開催前日までにJapan Color認証制度事務局よりオンラインセミナーURLが記載されたメールが届きます。
  4. 開催期間中にURLを開き、受講してください。

【Japan Color認証制度について】 
ISO国際標準に準拠し、日本のオフセット枚葉印刷における印刷色の標準である「枚葉印刷用ジャパンカラー」(以下、Japan Colorという)に基づいて認証を行うものです。Japan Color認証制度は「標準印刷認証」、「マッチング認証」、「プルーフ運用認証」、「プルーフ機器認証」、「デジタル印刷認証」からなります。
この制度は、平成20年12月より検討を開始し、認証制度事業については(一社)日本印刷産業機械工業会(JPMA)が実施し、教育普及・調査研究に関しては(一社)日本印刷学会の協力を得ています。また、啓蒙普及については、(一社)日本印刷産業連合会及び全日本印刷工業組合連合会の支援を得るなど相互連携して推進しています。
本件に関するお問合わせ先
【この件に関するお問い合わせ】
一般社団法人日本印刷産業機械工業会
Japan Color認証制度事務局
担当:大久保、早川
Tel: 03-6809-1617  E-mail: jc@jpma-net.or.jp

【広報代行】
株式会社ソラリス・スペース
担当:水野、今野
Tel : 080-8436-7608 | 070-6478-7121
E-mail : mmizuno@solarispace.com | rkonno@solarispace.com

この企業の情報

組織名
一般社団法人 日本印刷産業機械工業会
ホームページ
http://japancolor.jp/
代表者
森澤 彰彦
上場
非上場
所在地
〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8機械振興会館

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所