大人の贅沢「ブランデーコーヒーゼリー」でほろ酔いの週末? 松屋浅草『欧風洋菓子店Shimizu』が新装オープン!

店舗拡大に伴い、催事限定商品のロングセラー品も常時提供に



創業70年 松屋浅草1階『欧風洋菓子店Shimizu』は2020年9月1日に移転し、装い新たにリニューアルオープンしました。
『ブランデーをたっぷり染み込ませたケーキが悪魔的に美味しい!』などと、コアなファンが多かった同店ですが、『売り場面積の大幅拡大でラインナップも増えましたので、より沢山の方に、Shimizuが長年提供し続けてきたどこかレトロなスイーツを召し上げっていただけるようになればと思います』と代表の清水はコメントしています。

今回、同フロアー内でもより広い区画に売り場を移したことで、これまでは看板商品「浅草ブランデーケーキ」のみ取り扱いだったのを、催事販売限定ながらロングセラーで愛され多い日には一日1000本以上売れることもある「ベルギーロールケーキ」などの生菓子・生ケーキも提供できるようになりました。贈り物にも人気なShimizuのスイーツを、ショーケースに並んだ豊富な種類の中から選ぶことができます。(スイーツはすべて手作りです)

 


■「ブランデーコーヒーゼリー」が登場!大人味だけど映える
特に、店舗でこれからの季節におすすめなのが「大人の贅沢ブランデーコーヒーゼリー」。
SNS映え必須な三層に美しくセパレートしたビジュアルが目を惹きます。一番上にキラキラ輝くゴールドのゼリーにはブランデーをたっぷりと使用。ほのかな甘みがある味わいで、蓋をあけた瞬間にふわっとブランデーの薫りに包まれます。コーヒーゼリー部分にはネルドリップで一滴一滴丁寧に抽出したイタリアンロースト(深煎り)の苦みの強いコーヒーを使用し、優しい白い生クリームとの三層が絶妙なハーモニーになっています。
「大人の贅沢ブランデーコーヒーゼリー」はとてもお酒が強いので、お酒が苦手な方は是非「ベルギーロールケーキ」を。濃厚なチョコレートでコーティングされ、見た目はこってり風ですが、甘さ控えめで意外とペロリと食べられてしまうのが老舗Shimizuのスイーツらしい1品です。

https://asakusashimizu.com/
https://www.rakuten.ne.jp/gold/shimizu/(公式オンラインショップ)
「浅草ブランデーケーキ」は公式オンラインショップでも購入可能。
「ベルギーロールケーキ」と「浅草ブランデーケーキ」はUber eatsでの配達も行っています(対象エリア:墨田区向島工場からの配達可能な地域)。


■看板商品「浅草ブランデーケーキ」について
日本発祥のスイーツであることをご存知でない方も多く、国内でも取り扱うブランド・店が数店しかない中で『Shimizu』は長年「ブランデーケーキ」を提供し続けています。
当店では、ふわふわの焼きたて生地に、高級ブランデー「ナポレオン」を水や砂糖を混ぜることなくたっぷりと吹きかけて1週間寝かせます。そうすることで食べる前からブランデー独特の香りが強く立ちながら、生地がベシャッとすることなく口に入れた瞬間にほどけるような食感が両立します。

約3ヶ月も日持ちするので、贈り物・手土産に人気
ブランデーに浸しているため常温保存で約3ヶ月も日持ちがするのが特徴で、
当時カビ・菌が発生してしまわぬようにカステラを切る包丁をブランデーに浸して切ったことをヒントに生まれたスイーツです。帰省の手土産やお歳暮にも人気です。
価格はフルサイズ2214円、ハーフサイズが1188円(手づくりのため1日限定60本)。
ダークブラウンの箱にゴールドの箔押しが施され、高級感あって贈り物にぴったりです。




【商品詳細・ラインナップ】
どのスイーツも甘さ控えめで、どこか懐かしいレトロな雰囲気ながら、大人も納得の洗練された味わいが共通しています。下記の他、ダックワーズやプリンの用意もあります。

■浅草ブランデーケーキ
価格:フルサイズ2214円/ハーフサイズ1188円 (詰め合わせもあり)
味(4種類):ナポレオン(プレーン1番人気)/チョコレート/オレンジ/抹茶

■ベルギーロールケーキ
駅ナカや全国各地のイベントなど催事でのみでの販売ながら、テレビでも多く取り上げられファンも多い12年のロングセラー商品です。コーティングにもスポンジにもベルギーチョコレートをふんだんに使用、中央部分の北海道産 生クリームの中にもチョコチップを食感のアクセントになるよう入れてあります。スポンジは「モスリン生地」と言って、もちっとした弾力のある生地で 風味豊かなチョコの味わいも相まって食べた人を虜にします。甘さ控えめで、1本ペロリと食べられてしまい「また食べたいなあ」とやみつきになるおいしさです。(お酒は一切使っていません)
価格:1390円

■大人の贅沢ブランデーコーヒーゼリー
価格:540円




【店舗概要】
実店舗は松屋浅草1階と、松屋銀座の「銘家逸品」コーナーでのみ取り扱い。
ネットでも販売しています。https://www.rakuten.ne.jp/gold/shimizu/
(※銀座店はナポレオンフルサイズのみ)

公式HP:https://asakusashimizu.com/
公式Instagram:@okashikoubou.shimizu
https://www.instagram.com/okashikoubou.shimizu

欧風洋菓子店 Shimizu(シミズ)
■松屋浅草1階 営業時間10:00~20:00 定休日なし
■松屋銀座B1階「銘家逸品」コーナー 営業時間10:00~20:00 定休日なし


【欧風洋菓子店Shimizuの歴史】
1950 年創業。1号店は京島(曳舟・押上の近く)、墨田区で一番古いケーキ屋でした。その後1975年に「ブランデーケーキ」の生みの親で、誰もが知る銘菓を数多く世に送り出してきた佐藤幸一さんと出会い、ブランデーケーキの作り方を直接学びました。当時は和菓子が主流だったなかでのオープンだったのもあり大盛況しましたが、まったく売れない時代もあり… そんな苦境の中でも地元・下町のお客様に支えながら営業を続けてきました。2000年からネット販売を開始、社内での反対もありましたが、徐々に口コミで広がり売上が大きく伸びるように。その後、テレビや手土産特集のムック本などで「浅草土産」「東京土産」として取り上げていただけるようにまでなりました。

 
本件に関するお問合わせ先
報道関係者の方からのお問い合わせ先
欧風洋菓子店 Shimizu 
TEL:03-3616-4321 MAIL:simizuok@theia.ocn.ne.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
有限会社清水製飴所
ホームページ
https://asakusashimizu.com/
代表者
清水 利男
資本金
300 万円
上場
非上場
所在地
〒131-0034 東京都墨田区堤通2-7-26
連絡先
03-3616-4321

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所