活動場所を失った舞台関係者による「謎劇」第1弾が5月23日に公演開催!

謎劇の第一弾は「川浪ナミヲ(劇団赤鬼)&Cheri*」×「兵庫図書館」

神戸でギャラリー経営経験のあるヤマモト ヨシコが代表を務める有志団体・山本探偵事務所
(所在地:兵庫県神戸市)は、新型コロナウイルスの影響で活動場所を失った舞台関係の方や、
休業中のお店や施設の方と新たな舞台をつくる企画「謎劇」を立ち上げました。


第一弾のYouTubeでのライブ配信演目を5月23日に行います。
「謎劇」とは、休業中の空間を活かし、図書館や喫茶店など普段営業している際には使え
ないような場所を舞台に、一人芝居やダンス、朗読等をする新型コロナウイルスに立ち向
かう前向きなエンターテイメントです。

オンラインでの上映を行い、チケットは1口500円の寄付制を採用。
チケット収入はキャストとその関連施設に配分されます。
謎劇ではこの活動に賛同する舞台の方やお店、施設の方を募集しています。
https://tanteiy.base.shop/items/29416138

謎劇の第一弾は「川浪ナミヲ(劇団赤鬼)&Cheri*」×「兵庫図書館」
静寂の図書館と人間の叫びを感じる劇団赤鬼の川浪ナミヲさんとミュージシャンのCheri*
さん(チェリ)が、共にライブ配信でこの企画に参加されます。
内容は絵本の朗読です。と言っても普通の朗読ではありません。
川浪さんとCheri*さんの個性がぶつかったり溶け合ったり すこし人間臭い朗読です。
それが大人も楽しめる要素の1つになると思います。
図書館という「静」と表現者の「動」がどんな化学反応を起こすのでしょうか。

「川浪ナミヲ(劇団赤鬼)&Cheri*」×「兵庫図書館」
日時:5月23日16時~ (時間は約30分程)
料金:1口500円より (寄付制にしています)
寄付いただいた収入は、今回参加いただいております新型コロナウイルスの影響で
活動場所を失った舞台関係の方、休業されているお店や施設で配分させていただきます。
☆この謎劇はYouTubeでのライブ配信になります。


・購入方法
①事前にBASEでオンラインチケットをご購入ください。
https://tanteiy.base.shop/items/29416138
②登録されたメールアドレスに、YouTubeのアドレスをお送りします。
③5月23日の16時にYouTubeのアドレスを開いてご視聴ください。
ご意見ご質問のある方は
agouaki@gmail.comまでお願いします。


☆朗読の方をもっと詳しく
Profile
川浪ナミヲ
脚本・演出家・俳優

1995年阪神大震災の爪痕が色濃く残る神戸にて
神戸大学演劇研究会はちの巣座OBによって結成された劇団赤鬼の旗揚げに役者として参加

2005年より劇団赤鬼の脚本・演出を手掛ける。
外部でも松竹・東宝のジャニーズ公演、松竹新喜劇公演などの商業舞台演出、神戸の有志
で制作された映画「スマスイ」の脚本・監督。同じく劇団員の高見健次と共に映画「ラス
ト・ホールド」(松竹配給)の脚本などを手掛ける。
http://akaoni.jp/


Cheri*(チェリ)
小学生の頃から作詞作曲を始め、
阪神淡路大震災後は特に自分の存在意義を考えるようになる。
大学時代に居場所を求めてストリートへ飛び出し、
2003年にシングル「ためいき」でメジャー・デビューを果たす。
プロデューサーに根岸孝旨氏を迎えた同作は、
ミュージックビデオを是枝裕和監督が手掛け、珠玉のバラードとして自身の代表作となる

2013年4月、表記を「Cheri」から「Cheri*」に改め、再始動。
楽曲は想いを吐き出すようなロック・ナンバーから、
憂いや愛しさに満ちたバラードまで幅広く、
アコースティックギターとピアノを使い分けたライブステージを展開。
「人と人が共存するために想い合う、その心」に寄り添う唄作りを目指し、
現在、関西を中心に、ライブ活動や楽曲制作に力を注いでいる。
http://www.cheri-web.com
本件に関するお問合わせ先
agouaki@gmail.com

この企業の情報

組織名
山本探偵事務所
ホームページ
https://www.facebook.com/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E6%8E%A2%E5%81%B5%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80-1830214880595900/?ref=bookmarks
代表者
ヤマモト ヨシコ
資本金
50 万円
上場
非上場
所在地
〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町2-9-21kaisei北野205
連絡先
090-7881-3651

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所