日本テキサス・インスツルメンツは、このたび、新しい技術記事「車載ライティング・ソリューションの機能を高める新しいLEDドライバ」を公開しました。車のリア・ライト・システムは、単なる減速の合図から、自動車ブランドの象徴を表すものへと、進化を続けています。 自動車メーカーの独自設計に対応しながらも、合図としての機能は保っていなければなりません。本記事では、リア・ライト・システムのトレンドと、トレンドにより生まれた課題、そしてこのような課題に対処できるTIの新しいLEDドライバを詳しく解説します。
トレンドの1つ目は、ブランド・アイデンティティを象徴的に見せる、車のテール・ランプを使った独特なアニメーションです。車載ライティングによる複雑なアニメーションの要望が高まっており、それにはLEDを個別に制御する必要があります。しかし、車載ライティング・アプリケーションを個別に制御するのに必要な多数のLEDを駆動するうえで、十分な数のアナログLEDドライバを使用できないという設計課題がまずあります。ピクセル制御の照明アプリケーションを実質的に駆動することができるのは、デジタル・インターフェイスを備えたLEDドライバだけです。図1は、従来のテール・ランプと新型のテール・ランプのピクセル制御アーキテクチャを示しています。
車載リア・ライト・システムのマーケット・トレンドの2つ目は、車のテール・ランプの形がだんだん横に長くなっていることです。場合によっては、図2のように、車体のリアエンドの端から端までテール・ランプが延びています。
テール・ランプがリアエンドの両端まで延びるということは、プリント基板全体にわたる配線も長くなるということです。LEDドライバはマイコンに直接接続する必要があるため、従来のシングル・エンド・インターフェイスの配線で長距離のオフボード通信を行うことが設計上大きな問題になります。このような複雑なアーキテクチャで厳しい電磁環境適合性(EMC)要件に従うのは困難です。そのため、図3のように、車載ライティングの長距離オフボード通信を効果的に実装するには、外付けの物理層トランシーバの使用が不可欠になります。
※すべての登録商標および商標はそれぞれの所有者に帰属します。
全文はこちらからご覧ください。
URL:
https://e2e.ti.com/blogs_/japan/b/automotive/archive/2019/10/30/led?HQS=sys-auto-bel-autolightlead-pr-lp-digitalpr-jp
テキサス・インスツルメンツおよび日本テキサス・インスツルメンツについて
コネクテッド・カーおよびインテリジェントホームから自己測定医療機器や自動化工場まで、テキサス・インスツルメンツ(本社:米国テキサス州ダラス、会長、社長兼CEO:リッチ・テンプルトン、略称:TI)の製品は、あらゆる種類のエレクトロニクス・システムに活用されています。TIは、30か国以上で事業を展開し、アナログICおよび組込みプロセッサの設計、製造、検証および販売を行っています。世界中で約3万人の当社の従業員は、誠実、革新、コミットメントをコア・バリューとし、テクノロジーの未来を形作るため日々の業務に取り組んでいます。当社の情報はホームページ(
http://www.ti.com/ )をご参照ください。
日本テキサス・インスツルメンツ(本社:東京都新宿区、社長:サミュエル・ヴィーカリ、略称:日本TI)は、テキサス・インスツルメンツの子会社で日本市場における外資系半導体サプライヤです。当社に関する詳細はホームページ(
http://www.tij.co.jp )をご参照ください。