中高生が6月20・22・23日に“Musashi Temple RED Programs”の学びの集大成として英語でのプレゼンテーションを実施 -- 武蔵学園

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。

武蔵中学校、武蔵高等学校、武蔵大学を設置する学校法人根津育英会武蔵学園(東京都練馬区/学園長:有馬朗人)では、将来海外の大学に進学・留学を志望する中学高校生のための英語で科学を学ぶ課外プログラム“Musashi Temple RED Programs”を2014年8月から開講。プログラムの開発には、外国大学日本校として長い歴史を持つテンプル大学ジャパンキャンパスが協力している。今年度もRED Evening Programに多数の学校から生徒が集まり、活発な授業が行われている。


 3日間にわたり、10カ月の学びの集大成として、参加した生徒が英語での発表を行う。

◆イブニングプログラムの成果発表
【日 時】
 6月20日(火)18:30~20:30 「グレード1」
 6月22日(木)18:30~20:30 「グレード2」
 6月23日(金)18:30~20:30 「グレード3」
【場 所】
 RED九段教室
 ・〒102-0073 東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル4F

■授業で取り上げた科学トピック、一部紹介
◇グレード1 「自由研究」
 エクストラドーズド橋(大偏心外ケーブル)、火星、太陽、ニュートンの運動3法則、爆発など
◇グレード2 「環境問題」
 森林伐採、酸性雨、野良犬/ペット問題、資源付則、絶滅危惧種、水汚染、ごみ処理、動物実験、外来種、地球温暖化、高齢化社会、人口過剰、遺伝子工学など
◇グレード3 「社会における科学技術の影響」
 交通、水産業、原子力発電、テレビ、麻酔、電池、スマホ、コンピューター&インターネット、AI、バーチャルリアリティ、SNSなど

*グレードは英語力やRED プログラム参加経験などを勘案のうえ決定。グレードは数が大きくなるにつれて難易度が高くなる

■「Musashi Temple RED Programs」とは
・「英語」で「科学」を学ぶ楽しみを体験でき、「英語で」自らが調べ、考えをまとめて書き、仲間とディベートやディスカッションを実践するための充分な能力を養うプログラム。
・8月のサマープログラム(1日6時間x週5日x3週=90時間)と、9月から翌年6月までのイブニングプログラム(1日2時間x週2日x30週=120時間)で構成され、約1年間かけて楽しみながら学ぶ。授業はすべて英語で行う。

〈参考〉
・REDプログラム(武蔵学園webサイト内)
 http://www.red.musashigakuen.jp/

▼本件に関するお申し込み・お問い合わせ
 学校法人根津育英会武蔵学園 REDプログラム事務局
 (株)武蔵エンタープライズ内
 (平日9:00~17:00)
 TEL: 03-5984-3785
 FAX: 03-5984-3787
 E-mail: info@red.musashigakuen.jp

【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
大学プレスセンター
ホームページ
http://www.u-presscenter.jp/
代表者
田所 浩志
資本金
1,000 万円
上場
非上場
所在地
〒102-0084 東京都千代田区二番町11-7住友不動産二番町ビル1階
連絡先
03-3515-3591

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所