保護者向けの懇談会や情報提供などのサービスを拡充する大学が増えている。保護者との連携を強化し、教育活動や就職支援への理解を深めて良好な関係を築くことを狙いとしている。
【筑波学院大学、文教大学、実践女子大学、白百合女子大学、創価大学、中央大学、法政大学、金沢大学、金沢工業大学、大阪学院大学、広島国際大学】
筑波学院大学(茨城県つくば市)は高校生の保護者向けガイダンスを、毎月ウイークデーの17:00~19:00に開催する。これは、通常日曜日に行われるオープンキャンパスに日程の都合で参加できない保護者のために実施するもの。個別相談の時間を設けて、入学前、受験前から保護者とのコミュニケーションの機会を設ける。日程は、月初めにウェブサイト上で告知。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9480 )
文教大学(埼玉県越谷市、神奈川県茅ヶ崎市)は1986年から毎年、保護者が実際にキャンパスに来て、大学を知ってもらうためのイベント「父母のための一日大学」を開催している。これは、大学をより一層身近な存在に感じてもらうためのイベントで、同大の教職員と保護者の会「父母と教職員の会」が主催。在学生の保護者を対象に越谷・湘南の両キャンパスで開催している。担当教員と学生生活や進路について話をする「教室別懇談会」や「模擬授業」「キャンパスツアー」、学生団体による活動発表など、学生生活を知るためのさまざまな催しを用意している。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9485 )
実践女子大学・実践女子大学短期大学部(東京都日野市)は6月~9月にかけ、保護者向けの「修学・就職支援フェア」「就職支援フェア」を全国10会場で開催する。「修学・就職支援フェア」は全学年の保護者を対象とし、担当教員による修学個人面談、就職支援講演などを行うもの。「就職支援フェア」は就職に特化した情報提供を行うもので、地元就職情報の紹介や支援内容の説明、キャリアセンタースタッフとの懇談などを実施する。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9486 )
白百合女子大学(東京都調布市)は、1年生とその父母を対象としたキャリアガイダンスを開催。前年度の就職状況をはじめ、昨今の就職活動事情や、個別指導を中心としたキャリア支援体制の説明、OGによるパネルディスカッション、OGやキャリア支援課スタッフによる個別相談を実施した。同大はキャリアデザインを「自らが社会とどう関わり、貢献できるかを考えること」と位置づけ、早期からキャリア意識を啓発し、サポートするためのセミナーを用意している。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9565 )
創価大学(東京都八王子市)は2003年度から毎年、「保護者教育相談会」を実施している。これは保護者に対して、大学の取り組みや学生の学修状況を伝えるとともに、就職活動や留学のほか、さまざまな相談に応じることが目的。今年度は、秋に31都道府県・34会場で開催する予定。同相談会で出た保護者からの意見は、「100円朝食」や「新宿−創大間シャトルバス」などの実施につながっている。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9446 )
中央大学(東京都八王子市)は6月~7月にかけて、「父母懇談会」を全国54支部・50会場で開催する。これは、教職員が大学の近況や学生生活、進路就職情報等について保護者に伝える機会として開催しているもので、毎年5000名以上が参加している。卒業生のネットワークを活かし、支部の選択プログラムとして「企業担当者・卒業生等による就職アドバイス」を実施。卒業生による就職活動の経験談や地元企業の採用担当者による講演で、Uターン就職支援の取り組みの一つとなっている。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9483 )
法政大学(東京都千代田区)では入学式当日に、新入生の父母・保証人向けの2つのガイダンスを行っている。「キャリアセンターガイダンス」では就職活動の現状や大学生活の過ごし方等について、「会計専門職講座ガイダンス」では高度会計人育成センターによる簿記・会計関係の資格取得支援講座についてそれぞれ説明する。同イベントは2016年度で6回目となり、昨年は約475人の父母・保証人の方がガイダンスを受けた。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9222 )
金沢大学(石川県金沢市)は昨年、「金沢大学ステークホルダー協議会」を開催。同大のステークホルダーである在学生、保護者、高校関係者、地域住民、企業関係者など約110名が出席した。これは、日頃から同大への多大な支援・協力をいただいている方に対して同大の教育、研究、運営などの近況を報告するとともに、意見や要望をもらう対話の場として行われたもの。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8273 )
金沢工業大学(石川県野々市市)は「KIT春のオープンキャンパス2016」で、保護者を対象としたプログラムを実施。説明会やプロジェクトデザイン教育の解説、保護者のためのキャンパスツアーなどを行った。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9422 )
大阪学院大学(大阪府吹田市)は、大学と保護者との連携強化を図る目的で、30年以上前から全国で保護者向けの教育懇談会を開催。懇談会ではゼミナール担当教員による学修状況の個別説明や、キャリアセンター、国際センターなどの担当職員による各種相談を実施。また、外部講師による就職活動や留学、資格取得をテーマとした保護者に有用なセミナーを開催するとともに、同大のプログラムを活用して大きな成果を上げている学生の活動発表も行い、今後の教育に役立てる。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8400 )
広島国際大学(広島県東広島市)の食堂運営など福利厚生を担う株式会社常翔ウェルフェアは、学生を支援する保護者団体・後援会のサポートの下、2013年から各キャンパスの学生食堂で通常200円の朝食を期間・個数限定で無料提供。忙しい朝でも、健康のため、学生にきちんと朝食を摂る習慣を身に付けてもらおうと開始したもので、学生の長期休暇にあたる月を除く月で各1週間程度実施している。
(
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9481 )
 
【リリース発信元】 大学プレスセンター
http://www.u-presscenter.jp/