~磁気メモリーなど高機能デバイス開発に新たな可能性~
首都大学東京大学院理工学研究科 田口勝久特別研究員と多々良源准教授
首都大学東京大学院理工学研究科の田口勝久日本学術振興会特別研究員と多々良源准教授は、円盤状ナノ磁性体の中心にあらわれる磁気コアの向きを、偏光で効率良く反転する仕組みを理論的に示し、シミュレーションによりコアの向きが超高速で反転することを世界で初めて発見しました。高密度磁気メモリーの書き換え時間...
「東京理系女子探検隊プロジェクト」は理系分野に興味のある女子中高生の皆さんや、保護者の皆さん、先生方に、理系分野の勉強や仕事の現場を紹介し、進路選択に興味を持ってもらうために人・知・街の3つのフィールドを「探検」するプロジェクトです。
首都大学東京(東京都八王子市 学長:原島文雄)は、大都市東京を支える大学として生きた学問を習得できる場となるべき大都市の特色を活かした教育を実施し、広く社会で活躍できる人材の育成を図っております。本事業は、首都大学東京ダイバーシティ推進室の企画の一環として進めているもので、女子中高生の皆さんや...
『科学技術が開く新たな医療』をテーマに、生命科学に貢献するロボットの研究開発の第一人者である福田敏男氏の特別招待講演会のほか、最新の研究内容や各種施設を身近に感じていただけます。ぜひご参加ください!
○ 開催概要
日 時:平成24年10月31日(水)10時~17時
場 所:首都大学東京 日野キャンパス(東京都日野市旭が丘6-6)
[地 図]
http://www.tmu.ac.jp/university/campus_guide/access....
産業技術大学院大学では、ものづくり・デザインに関するセミナーを毎月開催しています。今回は、株式会社コンセント 代表取締役・インフォメーションアーキテクトの長谷川敦士氏をお迎えし、現代の情報社会で多発している「わからない」を解決に導く『理解のデザイン』についてご講演いただきます。ぜひご参加ください!
ものづくり、デザインに携わる方だけでなく、一般の方の参加も可能です。ぜひご参加ください。
<セミナー概要>
日 時:平成24年9月25日(火)18時半~20時
テ ー マ:理解のデザイン~わからないとはどういうことか?~
講 師:株式会社コンセント 代表取締役/インフォメーショ...
- 2012年09月12日
- 12:07
- 産業技術大学院大学
本学の学術成果を都民に発信する拠点作りへ向けた取組み
平成24年10月24日(水)~11月6日(火)
首都大学東京南大沢キャンパス91年館
10月27日(土)には記念講演会を開催
首都大学東京人文科学研究科の山田昌久教授ら研究グループは、本学南大沢キャンパス91年館に新しく設置された「学芸員養成課程展示室」を活用した『特別公開企画展』及び『記念講演会』を開催します。
今回は研究グループ所属の理工学研究科生命科学専攻の教員を中心に、小笠原での新種生物の発見、絶滅危惧...
「東京理系女子探検隊プロジェクト」は理系分野に興味のある女子中高生の皆さんや、保護者の皆さん、先生方に、理系分野の勉強や仕事の現場を紹介し、進路選択に興味を持ってもらうために人・知・街の3つのフィールドを「探検」するプロジェクトです。
首都大学東京(東京都八王子市 学長:原島文雄)は、大都市東京を支える大学として生きた学問を習得できる場となるべき大都市の特色を活かした教育を実施し、広く社会で活躍できる人材の育成を図っております。本事業は、首都大学東京ダイバーシティ推進室の企画の一環として進めているもので、女子中高生の皆さんや...
AR(拡張現実)を活用したiPhone/iPadアプリで現在の町並みと連動。修学旅行生向けの平和学習公式ツールとしても展開予定。
Nagasaki Archive 制作委員会(代表:首都大学東京准教授 渡邉英徳)は、長崎における被爆者の顔写真と体験談、そして被爆当時から現在に至る風景をデジタル地球儀「Google Earth」上で世界に伝えるオンライン・アーカイブ「Nagasaki Archive」(2010年7月22日...
首都大学東京都市環境学部の学びを体験
都市基盤環境コース、建築都市コース、自然・文化ツーリズムコースで
高校生向け講座受講生を募集しています!
首都大学東京都市環境学部では、下記のとおり「2012年度高校生のためのオープンクラス」を開催いたします。
都市環境学部のそれぞれの分野でどのような研究がなされているのか、その一端をご紹介いたします。
会場は、いずれも首都大学東京南大沢キャンパス(京王相模原線南大沢駅徒歩5分)です。
なお...
「東京理系女子探検隊プロジェクト」は理系分野に興味のある女子中高生の皆さんや、保護者の皆さん、先生方に、理系分野の勉強や仕事の現場を紹介し、進路選択に興味を持ってもらうために人・知・街の3つのフィールドを「探検」するプロジェクトです。
首都大学東京(東京都八王子市 学長:原島文雄)は、大都市東京を支える大学として生きた学問を習得できる場となるべき大都市の特色を活かした教育を実施し、広く社会で活躍できる人材の育成を図っております。本事業は、首都大学東京ダイバーシティ推進室の企画の一環として進めているもので、女子中高生の皆さん...
産業技術大学院大学では、ものづくり・デザインに関するセミナーを毎月開催しています。今回は、デザインジャーナリスト・自動車デザイン評論家の有元 正存氏をお招きし、クルマのあるべき姿と地域最適化の両立を実現する、「脱ガラパゴス」のカーデザインの可能性について考えます。ぜひご参加ください!
ものづくり、デザインに携わる方だけでなく、一般の方の参加も可能です。ぜひご参加ください。
<セミナー概要>
日 時:平成24年8月7日(火)18時半~20時
テ ー マ:ガラパゴスの国のカーデザイン
講 師:デザインジャーナリスト・自動車デザイン評論家 有元 正存 氏
会 ...
- 2012年07月11日
- 10:07
- 産業技術大学院大学