江戸川大学が「全国高校生ケータイ韻文コンテスト」を開催 -- 9月14日まで作品を募集中
江戸川大学(千葉県流山市)はこのたび、「全国高校生ケータイ韻文コンテスト」を開催する。これは、“デジタルネイティブ”である現代の高校生を対象に、携帯電話やスマートフォン、PCを使って日本の伝統文化である韻文(短歌、俳句、川柳)を募集するもの。総合審査の小口彦太学長をはじめ、短歌部門では歌人...
- 2018年08月07日
- 14:05
- 江戸川大学
江戸川大学(千葉県流山市)はこのたび、「全国高校生ケータイ韻文コンテスト」を開催する。これは、“デジタルネイティブ”である現代の高校生を対象に、携帯電話やスマートフォン、PCを使って日本の伝統文化である韻文(短歌、俳句、川柳)を募集するもの。総合審査の小口彦太学長をはじめ、短歌部門では歌人...
8月25日(土)、江戸川大学(千葉県流山市)で「第27回日本ホスピタリティ・マネジメント学会全国大会」(共催:江戸川大学社会学部現代社会学科、江戸川大学国立公園研究所)が開催される。これは、「ホスピタリティ」の考え方を基軸に置いた研究者や実務家による研究発表の場として、広くホスピタリティ・...
江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部情報文化学科は8月27日(月)に「第5回英語教育研究会」を開催する。これは、英語教育のさまざまな課題について参加者と共に考える研究会で、高等学校や中学校などで英語教育に携わっている教員を対象としたもの。今回は「異文化理解と英語教育」を...
江戸川大学(千葉県流山市)は、自分の通う高校の魅力をPRする「全国高校生キャッチフレーズコンテスト」を開催する。これは「デジタルネイティブ」である現代の高校生に、その象徴である携帯電話やスマートフォン、PCで投稿してもらうのが特徴のコンテスト。投稿にはID・パスワードの登録が必要だが、一度...
江戸川大学(千葉県流山市)では現在、駒木キャンパスのリニューアル工事を3期に分けて実施している。これは、学びの環境にふさわしい快適な学び舎を目指して行っているもので、今年2月下旬から行っている第1期工事は、8月初旬に完了予定。今回の工事では、敷地内の給水管の更新工事に合わせて、中庭を中心と...
江戸川大学(千葉県流山市)睡眠研究所(所長 福田一彦)は9月8日(土)に、「すいみんの日市民公開講座」を開催する。これは2013年から実施しているもので、今回で6回目。今年は「睡眠負債 ~その正しい理解~」をテーマに、専門家が講演やパネルディスカッションを通して睡眠負債の正しい知識を伝える...
江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部こどもコミュニケーション学科の稲葉海哉さんと蛯原椋華さん(共に1年生・常総学院高出身)は、7月23日(月)~8月3日(金)に中国・上海で行われる第12回ロープスキッピング世界選手権大会に、日本ロープスキッピング連盟(JRSF)の登録選...
江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部こどもコミュニケーション学科の守屋志保准教授は、公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)の理事に就任した。守屋准教授は元社会人女子バスケットボールチームの選手で、現在は同大女子バスケットボール部部長兼監督として選手の強化活動も行...
江戸川大学情報教育研究所(千葉県流山市)は7月29日(日)に「第6回 情報教育研究会」を開催する。これは、主に中学校や高等学校で情報教育に携わる教員を対象としたもので、埼玉大学教育学部の野村泰朗准教授ら学内外の情報教育に関する専門家による講演とパネルディスカッション、情報交換会を実施。次世...
江戸川大学(千葉県流山市)は7月27日(金)に「第6回 サイエンスセミナー」を開催する。これは、「コンピュータと“カガク”(科学と化学)」をキーワードに、さまざまな体験・実験を通して“カガク”の世界について学ぶことができるセミナーで、今年度で6回目。主に中高生を対象としているが、一般の参加...