横浜の生糸の歴史をたどって、新たな魅力を再発見 「横濱生糸地図」・ウォークラリーキャンペーン実施!

横浜市

横浜市ではこの度、『横濱生糸地図 -歴史・文化探訪- 』(以下、マップ)を作成し、11月15日(土)より配布します。本マップでは、「生糸貿易で発展した都市・横浜」にスポットライトをあて、生糸にゆかりの深い人物の碑や歴史的建造物等を紹介します。これに合わせ、「ウォークラリーキャンペーン」も実施します。 【1】横浜と生糸の関わり 世界遺産登録で、注目が高まる富岡製糸場(群馬県富岡市)は、横浜市内屈指の日本庭園、「三溪園」(横浜市中区)の創始者である、原三溪(はら・さんけい)によって、長きにわたり所有されていた時期(※1)がありました。また、開港当時、日本で最も輸出量が多かった生糸は、その最大の輸出港であった横浜港に向け、群馬県をはじめ各地から運ばれるようになり、横浜の発展に生糸が深く関係していきました。 【2】ウォークラリーキャンペーンについて 生糸ゆかりの地である、市内6箇所の施設で配布される「チョップ(生糸商標※2)シール」を3種類以上集めて三溪園に持参すると、キャンペーン特製のオリジナルグッズがもらえます。 【3】企画の狙い 本キャンペーンは、(1)デザイン性の高いシールを集める楽しみと、(2)「横浜と生糸の歴史」を知って新たな街の魅力を楽しみながら市内を回遊していただくことを狙いとしています。また、【生糸・絹】に絞って、横浜をストーリー性のある切り口で紹介することで、新たな観光客の獲得のみならず、横浜の魅力を市民にも再発見していただくことを目指します。 (※1)明治35(1902)年から昭和13(1938)年までの36 年間にわたり、原三溪は富岡製糸場を経営しました。これは、片倉工業株式会社に次ぐ長い経営期間です。原三溪の経営時代、設備や蚕種の改良、更生・衛生面といった労働環境の整備、個々の養蚕農家や組合への指導や連携強化などを重ね、経営の安定化に努めました。 (参考:平成26年6月「三溪園記者発表資料」) *「三溪園」URL:www.sankeien.or.jp (※2)生糸がとくに高値で取引されていた明治初期は、粗製濫造が問題化した時期でした。そこで、市場での信用を回復する意味から、出荷生糸にプライベート・チョップ(固有の意匠をもつラベル)を、生糸生産者が付けるようになりました。本キャンペーンで使用するチョップシールはすべて、横浜開港資料館所蔵の生糸商標の複製写真約5,000枚の中から、群馬県の製糸場で使用されていたチョップをもとに作成しました。(参考:横浜開港資料館HP) *各施設で配布されるチョップシールは、『横濱生糸地図 -歴史・文化探訪- 』の表紙に掲載されているチョップとはデザインが異なります。 ■『横濱生糸地図』・ウォークラリーキャンペーン概要 ■ 【1】  『横濱生糸地図 -歴史・文化探訪- 』について 生糸に関連した石碑や跡地、施設を紹介、「生糸の歴史モデルコース」も掲載。一部の入館料が必要な施設ではマップを持参すると、料金が割引になる特典付き。 (1) ターゲットとする層 (1) 市内小学校高学年~中学生  (2) 横浜を訪問する予定の修学旅行生  (3) 歴史・文化が好きな男女  (4) アクティブシニア層 (2) 仕様、作成部数   A3サイズ2つ折り、 30,000部作成 (3) 配布場所     市内観光案内所、市内18区役所、市内観光施設ほか群馬県、埼玉県など生糸にゆかりの深い施設等 でも配布予定 (4) 監修   横浜開港資料館 (URL:www.kaikou.city.yokohama.jp) (5) 協賛 株式会社 丸加 (URL:www.marca-scarf.jp) (6) 「生糸の歴史モデルコース」について コース詳細については、横浜市観光情報公式サイト内「オススメコース」にて掲載     URL: http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/courses/ 【2】  ウォークラリーキャンペーンについて 『横濱生糸地図 -歴史・文化探訪- 』に掲載されたチョップシール配布6施設のうち、3施設以上訪れて チョップシールを集めて三溪園に持っていくと、先着で「スペシャルクリアファイル」がもらえるキャンペーンです。 (1) チョップシール配布施設 横浜開港資料館、シルク博物館、象の鼻テラス、横浜赤レンガ倉庫1号館、日本郵船氷川丸、 横浜港大さん橋国際客船ターミナル (計6施設) (2) キャンペーン期間 平成26年11月15日(土)~ シールが無くなり次第終了  ※最長で平成27年3月31日(火)まで (3) シール仕様、配布枚数 たて650mm × よこ450mm、6種類各1,000枚 (4) スペシャルクリアファイル仕様、配布枚数 B5サイズ、片面に原三溪が富岡製糸場を経営していた 時期に作成されたチョップを印刷、 1,000枚 (5) その他特典    三溪園で配布された「スペシャルクリアファイル」に同封された 用紙に記載された宛先に応募すると、抽選で10名に(株)丸加 シルクスカーフが当たる『Wチャンス』企画を実施。 (*応募締切: 平成27年1月31日(土)消印有効) 【3】  一般のお客様のお問合せ先 横浜市文化観光局観光振興課 横浜市中区港町1-1  TEL 045-671-2596 (平日9:00~17:00) FAX 045-663-6540 MAIL bk-kanko@city.yokohama.jp
本件に関するお問合わせ先
横浜市
横浜市文化観光局観光振興課長  雨宮 勝
TEL:045-671-3940 FAX:045-663-6540
E-mail:bk-kanko@city.yokohama.jp

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ