京進の保育士試験対策のeラーニング、実技試験直前の対策コース受講料を50%OFF  6月30日の実技試験日まで全3分野を効率よく学習。弱点補強や苦手ポイント克服に

株式会社京進

株式会社京進は、6月30日に行われる保育士試験 令和6年[前期]実技試験の受験者を主な対象に eラーニング「京進の資格取得 これから保育士(以下、これから保育士)」の「実技試験対策」受講料50%割引キャンペーンを行います。6月25日までのお申込みで、実技試験直前までの受講料が990円となります。

この講座は、実技試験の「音楽に関する技術」「造形に関する技術」「言語に関する技術」の全3分野がパッケージされています。合格のカギとなるポイントをおさえた解説講義・実践指導(動画)で弱点補強ができ、効率的に学べる講座となっています。「音楽に関する技術」及び「言語に関する技術」は令和6年の課題に対応しております。


【キャンペーン概要】                    
■内容・対象:実技試験対策(全3分野)
■対象:令和6年[前期]実技試験受験生
■受講料:2024年6月4日(火)~6月30日(日)利用で990円(税込)/全3分野
 ※講座は月額利用25日締めのため、通常2カ月分を要する受講料が50%OFF
 ※6月26日(水)~6月30日(日)のみのご利用には、キャンペーンは適用されません       
 
■申込期間:2024年6月4日(火)~25日(火)18:00までに受講申込みを完了してください
■申込み方法:お申込み時に、希望する講座の割引適用クーポンコードを入力してください。クーポンコードは下記「申込み・詳細」のWEBページでご案内しています。
■申込み・詳細:https://kysn.jp/edu_hoppa_news0604


【京進の資格取得 これから保育士について】 https://edu.hoppa.jp/
京進が長年教育現場で培ってきたノウハウを活かした、eラーニングによる保育士試験対策講座や保育士のスキルアップ講座を行うサービスです。受講生に対して資格取得までの学習支援、および、保育の現場で働くまでの就労支援を行っています。


【京進グループについて】
京進グループは、グループビジョンとして「ステキな大人が増える未来をつくる」を掲げています。保育や、教育、キャリア支援、介護など、人の一生に寄り添うことで、「ステキな大人」が増える未来の実現を目指します。


【株式会社京進】
本社:600-8177京都市下京区烏丸通五条下る大坂町382-1
設立:1981年4月
代表取締役社長:立木 康之
事業内容:総合教育サービス(幼児から高校生までの学習塾、個別指導教室のフランチャイズ事業、英会話、日本語教育)、保育、介護事業、フードサービス事業、キャリア支援
従業員数:2,180名(連結2023年5月末現在)
電話番号:075-365-1500(代表)
ホームページ:https://group.kyoshin.co.jp/
 

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ