テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長 ブルース・ストロナク/TUJ)は12月16日、「日本の大学スポーツに関する調査」の中間報告会を同大麻布校舎で開催した。この研究は、筑波大学(茨城県つくば市/学長 永田恭介)がテンプル大学米国本校(米ペンシルベニア州/総長 リチャード・イングラート)と米国アンダーアーマーの日本総代理店である株式会社ドーム(東京都江東区/代表取締役CEO 安田秀一)と共同で進めるもの。
今年9月より始まったこの共同研究プロジェクトの米国側メンバー3名がこのたび来日し、来年3月の最終報告へ向けて中間報告を発表した。まず筑波大の松元剛准教授がプロジェクトの概要を紹介、続いて本学米国本校の教授ダニエル・ファンクは大学スポーツがもたらすメリットについて多角的に米国の現状を分析した。同准教授ジェレミー・ジョーダンは、ガバナンスについてNCAA(全米大学体育協会)の役割や具体的機構を例示した。最後に、ミネソタ大学の井上雄平助教(本学米国本校2011年博士課程修了)が、資金・財務面のケーススタディとして3大学を予備調査した結果を発表した。今後も、日米の大学におけるスポーツの未来的発展へ向けた共同研究は続く。
◆ 筑波大学:
https://www.tsukuba.ac.jp/
◆ 株式会社ドーム(アンダーアーマー日本総代理店):
http://www.domecorp.com/
■テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)
http://www.tuj.ac.jp/
米国ペンシルベニア州フィラデルフィアにあるテンプル大学の日本校で、1982年に東京で開校した。日本国内の外国大学として最も長い歴史と最大の規模を誇り、2005年には文部科学省から「外国大学の日本校」として初めて指定を受けている。TUJのカリキュラムは米国本校と基本的に同一であり、学位も本校から直接授与される。大学学部課程、大学院課程(教育学修士・博士課程、ロースクール、エグゼクティブMBAプログラム)、また学位取得を目的としない3つのプログラム(アカデミック・イングリッシュ・プログラム、生涯教育プログラム、企業内教育プログラム)で世界約60カ国の学生が学んでいる。
▼同大ウェブニュースリンク
http://www.tuj.ac.jp/jp/news/2016/12/19/tuj-hosts-college-sport-joint-research-project/
▼本件取材に関する問い合わせ先
テンプル大学ジャパンキャンパス 広報・マーケティングサポート部
〒106-0047 東京都港区南麻布2-8-12
TEL: 03-5441-9801(平日9:00~17:30)
FAX: 03-3452-3075
E-mail: tujpr@tuj.temple.edu
URL:
http://www.tuj.ac.jp/
【リリース発信元】 大学プレスセンター
http://www.u-presscenter.jp/