国際ビジネス、異文化コミュニケーション、地域研究・国際協力の三分野を中心に、「グローバル人材」の育成を行う福岡女学院大学(福岡市南区/学長:伊藤文一)国際キャリア学部 国際キャリア学科(ICD)では、国連ハビタット福岡本部本部長補佐官 星野 幸代様をお招きし、1年生を対象に講義を実施して頂きました。
■講義内容
星野様は国連と国連ハビタット(国連人間居住計画)の役割、SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)とこれまでにご自身が携わられてきたプロジェクトを中心にわかりやすくご説明いただき、学生たちに多くの刺激を与えて下さいました。
講義内容としてはまず、人類が直面している課題として「エチオピアのごみ問題」を例に、貧困と格差の拡大、自然災害、戦争・地域紛争、気候変動(地球温暖化)、都市化(都市の人口の増加)等をご教示いただきました。
また、星野様が携わられた様々な国際協力プロジェクトの中で、現地住民の自立や女性の社会進出を支援する『People's Process』を例に、ただ支援を提供するだけでなく将来現地の人々が自分でも対応できるよう、知識や技術を移転することが本当の意味の自立が可能になることも教えていただきました。
その他、世界では30億人以上が安全な水に恵まれず、これに起因した乳幼児死亡率の高さや、水汲みをする子供の勉学機会の損失など、様々な問題につながっており、水問題の解決が多くの問題の解決につながることもご紹介いただきました。
国際協力は様々な人々との意志疎通と様々な問題の解決が重要で、決して簡単ではありません。
今回の講義では星野様の「自身の価値観を基準にせず、現地の価値観や文化を尊重しながらできることを探り、粘り強く国際協力に取り組む」という姿勢を学ばせて頂きました。
■国連ハビタットと国際キャリア学科(ICD)の縁
ICDの学生たちは2014年から毎年、国連ハビタットと福岡県国際交流センターが主催する「国際協力リーダー育成プログラム」に積極的に参加してきました。参加した学生はこのプログラムを通して国際協力への理解を深め、大きな成長につながっています。
■「国際協力リーダー育成プログラム」に参加した学生の声
【2020年】
・F.Mさん(福岡県立香椎高等学校出身)が「福岡県国際協力リーダー育成プログラム」の最年少団員に選ばれました!
https://www.fukujo.ac.jp/university/today/archives/3923
【2019年】
・H.Mさん(広島県立福山明王台高等学校出身)が「福岡県国際協力リーダー育成プログラム」の団員としてミャンマーでの研修に参加しました!
https://www.fukujo.ac.jp/university/today/archives/3558
・A.Nさん(福岡県立筑紫高等学校出身)が「福岡県国際協力リーダー育成プログラム」の団員としてミャンマーでの研修に参加しました!
https://www.fukujo.ac.jp/university/today/archives/3550
【2018年】
・M.Kさん(福岡県立筑紫高等学校出身)が「福岡県国際協力リーダー育成プログラム」の団員としてミャンマーでの研修に参加しました!
https://www.fukujo.ac.jp/university/today/archives/2963
【2017年】
・福岡県・国連ハビタット「国際協力リーダー育成プログラム」団員としてミャンマーを訪問したA.Aさん(2年、筑紫高等学校出身)からの報告です
https://www.fukujo.ac.jp/university/today/archives/2406
【2015年】
・福岡県・国連ハビタット「国際協力リーダー育成プログラム」団員としてスリランカを訪問したK.Sさんからの報告
https://www.fukujo.ac.jp/university/today/archives/1622
▼本件に関する問い合わせ先
福岡女学院大学 入試広報課
土井
住所:福岡市南区曰佐3丁目42-1
TEL:092-575-2970
FAX:092-575-4456
メール:nyushi@fukujo.ac.jp
【リリース発信元】 大学プ レスセンター
https://www.u-presscenter.jp/