日本製鉄株式会社のリリース一覧

新日鉄住金 鉄源競争力の強化に向けた溶銑予備処理設備の導入を拡大

~鹿島製鉄所第二製鋼工場に多機能統合型転炉「MURC」の導入を決定~
鉄鋼業においては、鉄鉱石等原料の劣質化による溶銑中の燐濃度が上昇する一方、鋼材の高品質化による製品の低燐化など、原料と製品の成分スプレッドが拡大する状況にあります。 新日鐵住金株式会社(以下、「当社」)は、製鋼工程における脱燐処理の高効率化を推し進めるべく、鹿島製鐵所第二製鋼工場に多機能...

新日鉄住金 鹿島製鉄所熱延工場で累計圧延2億トン達成

新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)鹿島製鉄所の熱延工場が1969年4月の操業開始以来、46年6ヵ月を経て、今月11日に累計圧延量2億トンを達成しました。 熱延工場は、主に自動車のボディや家庭電化製品等に使用される薄板を製造している工場で、1995年9月に累計圧延量1億トンに到達し、そ...

新日鉄住金 衝突安全性に優れた造船用鋼板「NSafe(R)-Hull」が採用されたばら積み船が日本海事協会からClass Notationを世界で初めて取得

新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤孝生、以下「新日鉄住金」)が開発した、衝突安全性に優れた高延性造船用鋼板「NSafe(R)-Hull(エヌセーフハル)」を採用した大型ばら積み船が、このたび一般財団法人日本海事協会(会長:冨士原康一、以下「日本海事協会」)よりClass Notation...

新日鉄住金グループ アラブ首長国連邦AGISの第2溶融亜鉛めっきラインの商業生産開始

新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)が20%の持分を有するアラブ首長国連邦の溶融亜鉛めっき鋼板製造・販売会社Al Ghurair Iron & Steel L.L.C.社(以下、AGIS)は、2016年10月より第2溶融亜鉛めっきラインの商業生産を開始しました。 AGIS社は、アラブ首...

新日鉄住金グループ TP工法が公共工事へ適用急速拡大

~海上保安庁の灯標でTP工法が初採用~
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤 孝生、以下「新日鉄住金」)と日鉄住金防蝕株式会社(代表取締役社長:赤崎 宏雄、以下「日鉄住金防蝕」)は、強靭な国づくりの為の社会インフラ長寿命化の観点から、チタンの高い耐腐食性を活かして海洋構造物へのチタン適用拡大を推進しております。この度、チタンカバ...

新日鉄住金 フランスVallourec社とブラジルの鋼管事業を統合

~「Vallourec & Sumitomo Tubos do Brasil Limitada社」と「Vallourec Tubos do Brasil S.A.社」を事業統合~
新日鐵住金株式会社(以下「新日鉄住金」)と鋼管事業の重要な戦略パートナーであるフランスVallourec S.A.社(以下「バローレック」)は、本年2月1日に「フランスVallourec社との戦略的提携の拡大について」の中で「ブラジルにおける共同シームレス鋼管事業の強化」を公表いたしましたが、...

新日鉄住金 特設サイト「発見!製鉄所のプラスチックリサイクル」を開設

~コークス炉化学原料化法によるプラスチックリサイクル認知度向上のため~
新日鐵住金株式会社(以下、「新日鉄住金」)は、2016年9月30日に、コークス炉化学原料化法による容器包装プラスチックリサイクルの認知度向上のための特設サイト「発見!製鉄所のプラスチックリサイクル」を開設しました。  サイトURL: http://www.nssmc.com/csr/pl...

新日鉄住金 NIPPON STEEL & SUMITOMO METAL VIETNAM COMPANY LIMITEDを設置

~年内を目途に、同現地法人のハノイ駐在を設置予定~
ベトナムは、今後も社会資本整備の進展に伴う経済成長が期待されており、インフラ・エネルギー向けを中心に高い鉄鋼需要の伸びが見込まれています。 当社は、ベトナムにおける営業支援、技術サービス支援、現地事業会社支援等の機能を強化・拡充する観点から、NIPPON STEEL & SUMITOMO...

新日鉄住金 メキシコ/SUR DE TEXAS-TUXPAN PROJECT向け大径溶接鋼管及び厚板を大量受注

新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)は、三井物産株式会社(以下、三井物産)とともに、米国テキサス州からメキシコ中部まで輸送するガスパイプライン用大径溶接鋼管、及びその素材である厚板を、パイプライン建設・運営会社であるTransCanada Corporation(以下、トランスカナダ)とIE...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所