札幌大学が高校生のための探究学習発表会「HOKKAIDO ハイスクールQUEST」を開催

札幌大学

10月22日(土)、札幌大学SUcole(スコーレ)プレアホールおよび中講義室にて、「HOKKAIDO ハイスクールQUEST」高校生対象プログラムが開催された。初年度となる今年は、札幌市内外から合計4校9チームが参加し、各自がこれまで学校の授業や家庭学習を通して探求してきたテーマについてのプレゼンテーションを披露した。また、全チームのプレゼンテーションにフィードバックコメントを贈る5名のフィードバックゲストが登壇した。 ◆「HOKKAIDOハイスクールQUEST」参加チーム 札幌光星中学校・高等学校(札幌市東区・私立)1チーム 札幌新陽高等学校 (札幌市南区・私立) 3チーム 市立札幌藻岩高等学校 (札幌市南区・市立) 2チーム 神田女学園中学校高等学校(東京都千代田区・私立) 2チーム ◆「HOKKAIDOハイスクールQUEST」フィードバックゲスト 會田 希和子氏(株式会社ノースフーズ「日曜日のクッキー」代表取締役) ※本学卒業生 堤 智久氏(北海道新聞社 デジタル業務推進部長) ※本学非常勤講師 池端 宏介氏(コピーライター・ディレクター) 今野 純子氏(コワーキングスペース「CoCoスペース」代表) 鈴木 恵一氏(本学教授) プレゼンテーションは、全体プレゼンパートとポスターセッションパートの2部形式で実施された。高校生が自分たちの探究学習内容を発表するだけでなく、オーディエンスから直接フィードバックを受ける機会や、高校生同士の交流の場も設けた。 「HOKKAIDOハイスクールQUEST Powered by PechaKucha」は、高校生が日々取り組む探究学習の成果を社会にアピールし、学びを深めてもらう機会として、PechaKucha Inc.およびベネッセ教育総合研究所の協力と、北海道教育委員会および札幌市教育委員会の後援を受け、札幌大学が企画し主催するもの。札幌大学では、高校生の能動的な「探究学習」をサポートすることが、大学での学びに接続すると考え、今年度初めて当企画を開催する運びとなった。 当企画では、今回実施された高校生対象の発表会に加え、12月には高校教員対象セミナーとして、先進事例の紹介や、パネルディスカッションなどの開催も予定している。 なお、全体プレゼンパートのみ、札幌大学YouTubeチャンネルにて公開中。以下のリンクより自由に閲覧できる。 ◆【HOKKAIDOハイスクールQUEST】高校生対象プログラム_全体プレゼンパート https://www.youtube.com/watch?v=dCJFC-L2E4Y (関連記事) ・高校生の探究学習発表会「HOKKAIDO ハイスクールQUEST」を実施しました(札幌大学HP内) https://www.sapporo-u.ac.jp/news/cooperation/2022/10314923.html ▼本件に関する問い合わせ先 札幌大学 交流推進部 広報渉外課 住所:札幌市豊平区西岡3条7丁目3番1号 TEL:011-852-9190 FAX:011-856-8290 メール:koho@ofc.sapporo-u.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ