スマホで危険を感じたことのある人は84.7% ―360セキュリティ 「スマホのセキュリティに関する意識調査」 ―

360モバイル・セキュリティ・リミテッド

「スマホのセキュリティがしっかりしていそうな有名人」1位は坂上忍さん

大手ITセキュリティ企業の奇虎360(Qihoo 360 Technology)グループの360モバイル・セキュリティ・リミテッドは、全国のスマートフォン所有者1,000人を対象にスマートフォンのリスクとセキュリティに関する意識調査を実施しました。その結果、スマートフォンを利用していて何らかの危険やリスクを感じたことがある人は全体の84.7%にのぼることが明らかになりました。また、スマートフォンのセキュリティがしっかりしていそうな芸能人・タレントといえば誰が思い浮かぶかを質問したところ、1位は坂上忍さん、2位は櫻井翔さん、3位は有吉弘行さんという結果になりました。 ●スマホで何らかの危険やリスクを感じたことがある人は全体の84.7% スマートフォンを利用していて、全体の84.7%にのぼる人が何らかの危険やリスクを感じていることが明らかになりました。「端末の紛失・盗難」「ワンクリック詐欺」「スマートフォン内の情報を他人に見られる」などさまざまな形で危険性を感じていることがわかりました。【図1】 また、セキュリティアプリの利用有無について質問したところ、利用率は43.5%という結果でした。多くのユーザーが危険・リスクを感じていながらも、その半数以上がセキュリティアプリによる対策を行っていないということが浮き彫りとなりました。 ●ひとつで「安心・安全・快適」なスマホ利用をサポートする「360セキュリティ」 360セキュリティは、強固なアンチウイルス機能を備えたAndroid向け総合セキュリティアプリです。最新のウイルス定義ファイルによって、ウイルスやマルウェア、不正アプリ、フィッシングなどのさまざまなセキュリティ脅威をスピーディーに検出することができます。また、「アプリロック」や「ケータイお探し」といった幅広い機能を搭載し、ユーザーの「安心・安全・快適」なスマートフォンの利用をトータルでサポートします。 ●10代は「スマホを他人に見られる」「SNSで個人情報が公開される」危険性の高さが際立つ スマートフォンを利用していてどのような危険やリスクを感じたことがあるかを聞いたところ、全体の傾向では「端末の紛失・盗難(26.8%)」「ワンクリック詐欺(26.4%)」が多く回答を集めました。年代別に見ると10代では「スマートフォン内の情報を他人に見られる(35.0%)」「SNSで個人情報などが公開される(30.0%)」と回答する人は他の年代に比べて突出して多いことがわかります。【図2】 スマートフォンの利用方法を見ると、全体の傾向では「メール(74.0%)」「電話(72.3%)」「SNS(69.0%)」という結果でした。スマートフォンの利用方法を年代別に見ると、やはり10代が他の年代とは異なる傾向を持っていることがわかります。10代のスマートフォン利用は「SNS(92.0%)」「音楽を聴く(68.5%)」「動画を見る(66.0%)」という結果です。10代にとってはスマートフォンとはSNSでコミュニケーションや情報発信を行い、音楽や動画を楽しむためのデバイスであることが伺えます。【表1】 「スマートフォンを利用していて感じたことのある危険性」について、10代は「SNSで個人情報などが公開される」と回答する人が他の年代に比べて多くいました。SNSの利用率が群を抜いて高い10代にとっては、見られたくない自分の情報がSNSを通じて公開されてしまうリスクも抱えていることが分かります。 ●若年層の4人に1人が「恋人や友人のスマホの中身を見てみたい」と回答 「スマートフォン内の情報を他人に見られてしまう」というリスクに関連して、恋人・配偶者また友人・知人のスマートフォンの中身を見てみたいと思うかについて質問を行いました。その結果、10代は他の年代に比べて「恋人・配偶者のスマートフォンの中身を見てみたい(26.5%)」「友人・知人のスマートフォンの中身を見てみたい(27.5%)」と答える人が多い傾向にありました。若年層の4人に1人は、他人のスマートフォンの中身を見てみたいと考えているようです。 「スマートフォンを利用していて感じたことのある危険性」について、10代は「スマートフォン内の情報を他人に見られる」と答えた人の割合が他の年代に比べて多くいました。10代は「人のスマートフォンを見てみたい」と思う人の割合が多いので、実際にこのようなリスクを感じることも多くなってしまうと推察できます。 ●360セキュリティの「アプリロック」機能で、他人からの覗き見によるトラブルを防止! 360セキュリティの「アプリロック」機能では、個別のアプリにパターンロックやパスコードロックを設定することができます。ビックデータ分析によって、SNS、メール、音楽、動画、写真系アプリといった個人情報漏えいリスクの高いアプリを識別し、リスト化して提示するため、ユーザーは情報漏えいリスクの高いアプリをピンポイントでロックすることができます。友人や恋人の手に端末が渡るシーンにおいても、覗き見によるトラブルを防止し、ユーザーにより安全なスマートフォンの利用環境を提供します。 ●スマホのセキュリティがしっかりしていそうな人 1位は坂上忍さん! スマートフォンのセキュリティがしっかりしていそうな芸能人・タレントといえば誰が思い浮かぶか質問したところ、1位は坂上忍さん、2位は櫻井翔さん、3位は有吉弘行さんという結果になりました。坂上忍さんは「几帳面」や「潔癖症」、櫻井翔さんは「きっちりしていそう」「しっかりしていそう」というイメージに基づいて選ばれているようです。なお、坂上忍さんは、2015年9月8日に発表した「スマートフォンを利用していてストレスがたまっていそうな有名人ランキング」でも1位を獲得しています。 また、6位の土田晃之さん、7位の劇団ひとりさんは「家電芸人」としての側面がこの結果に反映されていることがわかります。トップ10の中で唯一の女性タレントだったのがベッキーさん。櫻井翔さんと同じように「しっかり者」というイメージが表れているようです。 1位:坂上忍(39票) ・身の回り全てがきっちりしてそうだから ・几帳面で慎重そうだから、あと潔癖症 2位:櫻井翔/嵐(25票) ・きっちりしている性格なのでしっかりしていそう ・普段の生活からしっかりしてるイメージがあるから 3位:有吉弘行(23票) ・Twitterなどでスマートフォンを駆使していそうだから ・他人を信用していない。しっかりしてそう 4位:ベッキー(22票) ・しっかり者だから ・プライベートもしっかりしてそう 5位:木村拓哉/SMAP(17票) ・全てにおいて完璧そう ・個人情報をちゃんと管理してそう 6位:土田晃之(16票) ・家電芸人なので詳しそう ・家電に詳しいのでスマートフォンにもしっかりとセキュリティ対策をしていそう 7位:劇団ひとり(15票) ・家電やスマホに詳しそうだから。抜かりないイメージ ・家電芸人だから 8位:タモリ(14票) ・何でもきちっとしてそう ・几帳面なイメージがあるので 9位:マツコ・デラックス(11票) ・警戒心強そう ・テレビで見ている感じではかなり用心深そうに思える 10位:田村淳/ロンドンブーツ1号2号(10票) ・秘密をいっぱい持っていそうなので、しっかりとロックなどをしていると思う ・見られてはいけない物が、いっぱいありそう 《360セキュリティ概要》 「360セキュリティ」は、中国国外向け製品として2013年に提供を開始して以来、世界90カ国でGoogle Playでのダウンロード数1位を獲得するなど、無料でありながらも充実の機能を備えたオールインワンの総合セキュリティアプリとして多くの国と地域で支持されてきました。全世界のユーザー数は約2億人いますが、その96%が中国国外の海外ユーザーです。また30%は米国で、アジアにとどまらず欧米圏でも好評を博しています。360セキュリティはAmazonのクラウドサービスAWS(Amazon Web Services)によって構築・運用され、全てのデータは中国国外のAWS上で暗号化して処理されています。 Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.qihoo.security&referrer=qihoo_id%3D105113 《360モバイル・セキュリティ・リミテッド企業概要》 360モバイル・セキュリティ・リミテッド(360 Mobile Security Limited)はAndroid向けアプリの提供を担う、大手IT企業Qihoo 360 Technology Co. Ltd.のグループ企業です。360モバイル・セキュリティ・リミテッドが展開する「360セキュリティ(360 Security)」は、高精度のアンチウイルス機能と、スピードアップやストレージ容量の確保といったスマートフォン最適化機能を兼ね備えたオールインワンのセキュリティアプリで、ユーザー数は世界中で2億人に上ります。 本製品には「スマートフォンの安全を守るだけでなく、ユーザーに安心してその利用を楽しんでもらいたい」という思いが込められています。360モバイル・セキュリティ・リミテッドは今後も、世界中のユーザーに快適でより良いスマートフォン生活を提供するべく、大きな情熱をもって、「360セキュリティ」をはじめとしたさまざまなアプリの提供に取り組んでいきます。 《調査概要》 ○調査内容:スマートフォンのリスクとセキュリティに関する意識調査 ○調査期間:2015年8月13日~17日 ○調査方法:インターネット調査 ○調査対象:16歳以上のスマートフォンを所有している全国の男女 ○有効回答者数:1,000人 (10代、20代、30代、40代、50代以上、それぞれ男女100人ずつ)

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ