【旅サラダ】剛力彩芽が神話の里でパワーチャージ!&世界が注目するベトナムのリゾート!

「朝だ!生です 旅サラダ」
5月29日(土)午前8時〜9時30分
(ABCテレビ/テレビ朝日系列 全国ネット&RKC、YBS、FBC)

司 会   神田正輝 向井亜紀、勝俣州和、三船美佳、ラッシャー板前
      東留伽(ABCテレビアナウンサー)
海外の旅  広瀬未花(旅サラダガールズ)  
ゲスト   剛力彩芽


剛力彩芽が神話の里、高千穂でパワーチャージ! & 世界が注目するベトナムのリゾートを遊び尽くす!


「ゲストの旅」は、神話が大好きな剛力彩芽が宮崎県の高千穂へ! 天孫降臨の地と伝えられる高千穂で、大好きなサルタヒコノミコトゆかりの神社や天岩戸神社、八百万の神々が集まったと伝えられる天安河原でパワーチャージ!延岡市へ足を延ばし、名瀑と称される行縢の滝を目指してハイキングを楽しむ。

「海外の旅」はベトナムのリゾートを遊び尽くす!“ベトナム最後の楽園”といわれるフーコック島へ。人気の五つ星ホテルでは、船に乗って小島に行き、絶景の夕陽を望むバーを楽しむ。さらに、ベトナム随一の透明度を誇るホントム島の海でシュノーケリング!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■神話が大好き!剛力彩芽 高千穂でパワーチャージ!!
 

「ゲストの旅」は、神話が大好きだという剛力彩芽が宮崎県の高千穂へ。神話の里でパワーをチャージする!
 太陽の神、アマテラス大神の孫、ニニギノミコトが地上に降り立った天孫降臨の地と伝えられる高千穂町。剛力の旅は高千穂峡からスタートし、ボートに乗って滝に近づく。
 今回の旅でどうしても訪ねたかったのが荒立神社。剛力が大好きなサルタヒコノミコトゆかりの神社で、縁結びや芸事にご利益があるといわれている。神職しか立ち入れない拝殿の中へと案内され、緊張のひと時を過ごす。

 高千穂の神話の世界で忘れてならないのが、アマテラス大神を祀る天岩戸神社。ご神体はアマテラス大神がお隠れになったといわれる天岩戸と呼ばれる洞窟で、宮司さんの案内で剛力も参拝する。その感動冷めやらぬまま、天安河原へ。アマテラス大神が天岩戸にお隠れになり、困った八百万の神々が集まり、相談した場所だ。思いを込めて小石を積むと願いが叶うといわれており、剛力も石を積む。


 天孫降臨のときに神様がもたらしたと伝えられるのが稲作。大きな盆地の高千穂には美しい棚田がたくさんあり、絶景が楽しめる。田植えの準備をしている農家のご夫婦に声をかけると、近くで農家カフェを営んでいるとか。カフェにお邪魔し、棚田のお米を製粉して作った手作りピザを味わう。


 高千穂でパワーをチャージした剛力は、さらに大好きな滝を見たいと、延岡市へ。大好物のパンを人気のパン屋さんでゲットし、ガイドさんと合流。目的は雄岳と雌岳からなる行縢山の真ん中に落ちる行縢の滝で、日本の滝百選に選ばれている名瀑だ。ハイキングに出発し、途中、滝見橋でガイドさんとパンを食べながら、滝が好きな理由を語る剛力。そして、実際に目にした行縢の滝の圧倒的なパワーに感激する!


「海外の旅」は、旅サラダガールズの広瀬未花がベトナムを巡る旅。今回は世界が注目するベトナムのリゾートを遊び尽くす。

ベトナム南西部にあるフーコック島は、“ベトナム最後の楽園”といわれる自然豊かな島。昔ながらの暮らしが残る島にも、近年、ラグジュアリーホテルが続々とオープンしている。そんななかでも人気の五つ星ホテルへ。島のシーフードを食べにホテルのレストランを訪れると、案内されたのはプライベートダイニング!海の絶景を楽しみながら魚料理を味わった後は、船でしか行けない小島にあるホテルのバーでベトナム随一の夕陽を眺め、ほろ酔い気分に…。


 フーコック島の南にはさらに小さな島が点在しており、全長7899.9メートルの世界一長いロープウェイでつながっている。やって来たのは島全体がテーマパークのホントム島。島周辺はベトナムきっての透明度を誇る美しい海が広がる。広瀬はシュノーケリングでベトナムの海を存分に楽しむ。




「生中継」は、香川県宇多津町からオープン1周年を迎える「四国水族館」を紹介する。

「東留伽が行く!日本縦断コレうまの旅」は、東留伽アナウンサーが広島県尾道市で直撃取材。現地の絶品グルメを捜索する。

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
朝日放送テレビ株式会社
ホームページ
https://www.asahi.co.jp/
代表者
山本 晋也
資本金
10,000 万円
上場
(旧)東証1部
所在地
〒553-8503 大阪府大阪市福島区福島1丁目1番30号
連絡先
06-6458-5321

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所