2022年4月に理工学部改組を構想 -- 3学科から1学科5専攻へ 専攻分野を深く、融合分野を広く学び、ICT活用力を備えた「新しい理系」を養成



成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:北川浩)は、理工学部の現行3学科を改組し、2022年4月に1学科5専攻の新しい「理工学部理工学科」の設置を構想しています。急速な技術革新、自然との共生、そして持続可能な社会の実現など、変化に満ちた未来に対応した学びを実現し、Society 5.0の到来を見据え、未知の社会課題を果敢に乗り越えていく「新しい理系」を養成します。




【ポイント】
(1)専攻分野を深く、融合分野を広く学べる1学科5専攻へ改組
(2)未来が求める「新しい理系」の養成
(3)「新しい理系」を育てる理工学部の特色

【ポイント(1)】専攻分野を深く、融合分野を広く学べる1学科5専攻へ改組
[現在の理工学部]3学科「物質生命理工学科」「情報科学科」「システムデザイン学科」

[新しい理工学部]1学科「理工学科」5専攻
学問分野を明確にした5つの専攻を設置構想中。自分に合った専攻分野で深い専門知識を身につけながら、さらに専攻の垣根を越えて融合分野の科目を履修し、学びの幅を広げます。

●データ数理専攻
現実問題のよりよい数理モデル化を考えるモデリング手法、数理モデル化した問題を解くアルゴリズムや最適化手法、様々なデータを分析して利用する手法を基礎から応用まで学ぶ。

●コンピュータ科学専攻
PC・サーバ・IoT・スマホなどのコンピュータを扱うためのソフトウエア技術を身につけるとともに、画像・映像・音声・テキスト・対話を処理するためのAIを駆使したメディア技術を学ぶ。

●機械システム専攻
強度と耐久性、環境や快適さなどを考慮した機械システムの技術と、人・モノ・お金・情報などが関わるシステムをより良く機能させる方法について学ぶ。

●電気電子専攻
電気電子・機械制御・情報処理を有機的に網羅した充実のカリキュラムにより、社会・産業・情報基盤を支える理論と実践を学ぶ。

●応用化学専攻
健康・医療を拓くライフイノベーションと、持続可能な社会を拓くグリーンイノベーションに貢献する人材育成を見据え、ITを活用した化学の学問探究と社会への応用を学ぶ。

【ポイント(2)】未来が求める「新しい理系」の養成
新しい理工学部では、課題解決に向けて自分のビジョンを提示し、新たな価値を創造する「新しい理系」を養成するために、次の3つをその資質と捉え、新しい学びを実現していきます。
1.専門性×融合分野:高度な専門性と他の理系分野を融合させて新しい価値を創造できる
2.専門性×ICT:ICTを駆使して社会の変化に最適なカタチで専門性を発揮できる
3.専門性×コラボレーション:他の専門性を持った人々と連携して社会課題を解決できる


【ポイント(3)】「新しい理系」を育てる理工学部の特色
●「特別プログラム」時代のニーズを捉えた専攻融合型の先進教育
学修意欲の高い学生を対象に、各専攻分野にとらわれない社会的要請の高いテーマについて重点的に学びます。異分野からの視点への気付きや、異分野の意欲の高い学生との知的な交流を通して、社会で活躍するための視野や柔軟な発想を養います。
・経営科学プログラム:企業活動(経営)に科学的方法を活用し解決する経営科学の素養を身につける
・生命科学プログラム:高齢化社会に重要な健康・医療の理解に資する生命科学の素養を身につける
・教育手法プログラム:次世代教育に重要なICTなどを活用した教育手法の素養を身につける

●「連携プロジェクト」企業や地域と連携して実践力を鍛える
「連携プロジェクト」科目では、専攻の垣根を越えて学生同士が協働し、企業や地域における課題をチームで解決するための実践力を鍛えます。

●「ICT活用力」高度な専門性とICTで課題を解決する
各専攻の専門知識とICTを高度に駆使して、実社会における課題を解決できる力を養うため、すべての専攻で確かなICT活用力を身につけます。

●「理工学基礎力・社会人基礎力」理系人財としての基礎を固める
数学・物理・化学・生物といった理工学の基礎力だけでなく、読解力、文章作成力、プレゼンテーションスキル、コミュニケーション力といった社会人基礎力も鍛えます。

●「文理融合ワンキャンパス」成蹊大学ならではの環境
文系学部(経済・経営・法・文)と同じ吉祥寺のワンキャンパスで4年間学びます。文系の学生とともに行う授業や課外活動を通して多角的な視野を養います。

■新しい理工学部 特設サイト https://www.seikei.ac.jp/university/rikou2022/

※2022年4月設置構想中。記載内容は計画中のものであり、今後変更される可能性があります。

▼本件に関する問い合わせ先
成蹊学園企画室広報グループ
TEL:0422-37-3517
FAX:0422-37-3704
メール:koho@jim.seikei.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
成蹊大学
ホームページ
http://www.seikei.ac.jp/university/
代表者
森 雄一
資本金
0 万円
上場
非上場
所在地
〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3丁目3-1
連絡先
0422-37-3531

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所