おふろ好きな人を増やすためのノーリツ「おふろ部」が、2月26日で5周年

感謝を伝える“5周年記念キャンペーン”第1弾を2月1日~26日に実施

 湯まわり設備メーカーの(株)ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:腹巻知、資本金201億円、東証一部上場)の、日本中におふろ好きな人を増やすための産学官連携事業「おふろ部」は、2016年2月26日(ピースなふろの日)に発足し、2021年2月26日(金)に5周年を迎えます。

 この度、「おふろ部」の発足5周年を記念して、みなさまへ感謝の気持ちを伝えるためにキャンペーンを企画しました。「おふろ部Instagram」をフォローし、アンケートに回答すると、約3千円相当のおふろグッズが当たる『5周年記念キャンペーン』の第1弾を2021年2月1日(月)から2月26日(金)まで実施します。


 5周年を迎える「おふろ部」では、おふろ好きな人を増やすための情報を発信するメディアとして、今後も多くの情報を発信していきます。今後は「おふろ部」の運営メンバーの共通課題である持続可能な開発目標(SDGs)に向けた活動をより一層重視していきます。

おふろ部発足当初から連携し活動を進めている神戸市水道局より====
『おふろ部5周年お祝い申し上げます。参加大学や自治体も増え、おふろ部WEBサイトやSNSでの活動も活発に行われており、おふろ部の輪が広がっていると実感しています。引き続き、おふろ部のさらなる発展に一緒に取り組んでいきましょう』
=================================

『おふろ部 5周年記念キャンペーン』 概要
5年後のご自身のおふろの時間をイメージしていただき、おふろ好きの方々から将来の入浴タイムへの想いを集めます。アンケートに回答いただいた方の中から抽選で5名様に賞品をプレゼントします。

■応募期間:2021年2月1日(月)10時〜2月26日(金)17時まで
■応募方法:「おふろ部Instagram」をフォローして、応募ページでアンケートに回答
 ▼おふろ部Instagram
 https://www.instagram.com/ofuro.bu/

■アンケート内容:
Q:5年後、あなたはおふろに浸かりながら何を考えていると思いますか?(自由記述)
■賞品:抽選で5名様に3,200円(税抜)相当のおふろグッズをプレゼント
  gelato pique(ジェラート ピケ) ハンドソープセットB
ハンドタオル、フェイスタオル、ハンドソープのセット
※応募規約など、応募要項につきましては、必ず応募ページをご確認ください。

今回のアンケートで集めた回答は、入浴の魅力を伝えるためのおふろ部のコンテンツづくりに役立ててまいります。当キャンペーンは第2弾を5月、第3弾を9月に予定しています。

 「おふろ部」とは、神戸市水道局と株式会社ノーリツが中心となり始まった産学官連携事業で、大学生が中心となって入浴の魅力等をテーマにした記事を公式WEBサイト上に投稿し、入浴習慣の定着等をPRしていく活動のほか、各種イベント等も共同で開催しています。現在7自治体と13大学(2020年10月時点)がおふろ部員として活動中です。発足後の5年間で、約440名の大学生がライターを務め、約1,200本の記事を執筆、WEBサイトに掲載しました。

おふろ部元ライターのノートルダム清心女子大学卒業 二階堂莉乃さんより==
『おふろ部での経験が、現在仕事をする上で役に立っています。“どんなことに人は興味を持つのか?”を考えたり、世の中のことにアンテナを張る癖は、ライター経験で培われました。構成力や文章力が身に付き、情報を発信する楽しさも知りました。これからも周りに興味を持ち、情報を得ようとする姿勢は大切にしたいと考えています』
==================================

おふろ部WEBサイト https://ofurobu.com
おふろ部Instagram https://www.instagram.com/ofuro.bu/
おふろ部5周年までの歩み


※ニュースリリースに記載されている内容は、発表時点のものです。最新の情報とは内容が異なっている場合がありますので、ご了承ください。

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社 ノーリツ
ホームページ
https://www.noritz.co.jp/
代表者
腹巻 知
資本金
20,167,000 万円
上場
(旧)東証1部
所在地
〒650-0033 兵庫県神戸市中央区江戸町93番栄光ビル
連絡先
078-334-2801

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所