若い世代からオトナ婚まで。いま、結婚式で人気の演出 ブライズメイド!

春のブライダルシーズンに向けて、ブライズメイドドレスのオーダーフェアを日本橋高島屋で開催!

     

若い世代からオトナ婚まで。いま、結婚式で人気の演出 ブライズメイド
「CHIC COLOR WEDDING ブライズメイドオーダーフェア」開催
■会期:2020年1月22日(水)~2020年2月29日(土)
■販売:日本橋髙島屋S.C.本館 3階 「ドレスアップクローゼット」 または、髙島屋オンラインストアにて

海外のウェディングシーンではお馴染みの「ブライズメイド」。最近では日本の結婚式においても、SNS映えや、参列者が“お揃いのドレスを着た一体感”がウェディングシーンを盛り上げるなどの理由から、人気の演出となっています。
そこで髙島屋では、これから迎える春のブライダルシーズンに向けて、華やかなウェディングシーンを彩る「ブライズメイドドレス」の受注販売をスタートいたします。
若い世代だけでなく、昨今の晩婚化も意識して、幅広い年代に着ていただけるよう、“大人っぽい”ニュアンスカラーや素材にこだわりました。
また、ウェディング以外のシーンにも着られるよう汎用性を意識したシルエットにもこだわり、ドレス製作にあたっては、人気ファッション誌などで記事を執筆するライター兼エディターの小林文氏をアドバイザーに迎え、感度の高いエッセンスを取りいれました。

【CHIC COLOR WEDDING ブライズメイドオーダーフェア概要】  髙島屋・阪急共同企画
■受注場所:日本橋髙島屋S.C.本館3階「ドレスアップクローゼット」
または、髙島屋オンラインストア https://www.takashimaya.co.jp/shopping/special/FA17608/
■受注会期: 1月22日(水)〜2月29日(土)※オンラインは1月29日(水)から
■お渡し:4月15日(水)以降 

【ドレスについて】
ドレスは、テントラインタイプのドレスと、カシュクールタイプのドレスの2型をご用意しております。

【テントラインドレス】 
■カラー: ブルーベリー、フランボワーズ、マスタード
■サイズ: S、M
■価格: 25,000円+税
■特徴: 
クルーネック、Vネック、それぞれを前後にして着用が可能なので、“1着で2パターンを楽しめるドレス”です。ストンとしたAラインのシルエットなので、妊娠中の方も着やすいデザイン。光沢のあるサテン生地をたっぷりと使用した贅沢感と、ミニマルさがモードな印象を与えるドレスです。

【カシュクールドレス】
■カラー: グレイッシュブルー、ヴィンテージローズ、アプリコットオレンジ
■サイズ: S、M
■価格: 25,000円+税
■特徴: 柔らかなポリエステル生地をラップドレスにしました。袖のギャザーやデコルテの開きが、女性らしい美しさを演出。細いベルトリボンが繊細な印象を与えます。海辺やガーデンウェディングなど、最近人気の屋外や自然にあふれた結婚式のシーンにもマッチするドレスです。

【小林 文氏 プロフィール】
小林 文 (Aya Kobayashi)
1985年愛知県名古屋市生まれ。大学卒業後上京し、約5年半、人材系企業に営業職として勤務。28歳でエディターを志し、転身。現在はフリーランスのファッションエディターとして、小学館『Oggi』や講談社『mi-mollet』等で活躍。

■プレスリリース(CHIC COLOR WEDDING ブライズメイドオーダーフェア)
https://www.takashimaya.co.jp/base/corp/topics/200120c.pdf
■エディター 小林 文 監修 ブライズメイドドレスオーダー
https://www.takashimaya.co.jp/store/special/dress_up_closet/bridesmaid.html
■ドレスアップクローゼット(公式ホームページ)
https://www.takashimaya.co.jp/store/special/dress_up_closet/index.html

■お問合せ
日本橋高島屋 03-3211-4111(代表)

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社高島屋
ホームページ
https://www.takashimaya.co.jp/
代表者
村田 善郎
資本金
5,602,512 万円
上場
(旧)東証1部,大証1部
所在地
〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5丁目1-5
連絡先
06-6631-1101

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所