「トリッキングバトル」の全日本&世界大会で、大阪電気通信大学の中継チーム「電chu!(でんちゅう)」が中継を行いました



「トリッキングバトル」の全日本大会と世界大会が10月13(日)~14日(祝・月)の2日間、神戸ハーバーランド・スペースシアター(兵庫県神戸市)で開かれ、本学の中継チーム「電chu!(でんちゅう)」が大会の様子を生中継しました。




 武道や格闘技の動きに体操やダンスの動きを融合させた新しいスポーツ「トリッキング」の技を披露して競い合う「トリッキングバトル」の全日本大会と世界大会が10月13(日)~14日(祝・月)の2日間、神戸ハーバーランド・スペースシアター(神戸市)で開かれ、「大阪電気通信大学中継チーム」略して「電chu!(でんちゅう)」が大会の様子を生中継しました。

 アクロバティックな動きを複数のカメラでとらえた迫力たっぷりの映像は、インターネット生中継と会場の大型ビジョンに映し出され、大会を盛り上げました。また、大会で使用されるジャッジメントシステムの開発も依頼され、ジャッジが入力するリアルタイムの判定を表示するプログラムやボタンコントローラーの制作も担当しました。

 日本の空手の道場などが米国に渡り、独自に発展した「トリッキング」。キックやフリップ(宙返り)の難易度や高さ、完成度、着地とそれらをつなぐ技の滑らかさや難易度を総合的にジャッジする「トリッキングバトル」は年々認知度が高まっており、現在の競技人口は世界で約3万人。全日本大会と世界大会が同時に開催されるとあって、世界のトップ選手をはじめ10か国から選手約100人が出場しました。

 「電chu!」は主催者の「一般社団法人日本トリッキング協会」から依頼を受け、大会オフィシャルカメラとして5台のカメラで大会の様子を撮影。会場の大型ビジョンやインターネットでライブ映像を配信しました。
 今回、中継を行った「電chu!」のメンバーは総合情報学部の学生16人。鋭く高いキックや目にもとまらぬ速さのツイスト(ひねり技)など、躍動感あふれる激しい技を次々と繰り広げる選手たちの動きを抜群のチームワークとカメラ操作で追っていました。

 カメラ中継を担当した同学部デジタルゲーム学科4年生、永井綾乃さんは「世界大会という規模の大きな現場で、プロカメラマンと同じような仕事をさせていただけることに大きな喜びと緊張も感じます。選手が大技を決めた瞬間を撮り逃さず、その映像をスイッチャーさんがモニターに映し出してくれるのを見た時は、心の中で『よっしゃ!』とガッツポーズです」と笑顔を輝かせていました。

 学生たちをサポートしていた先端マルチメディア合同研究所(JIAMS)の、森田浩司さんは「複数台のカメラで中継する時に重要なのは、お互いにサポートしあうこと。今、注目されているものに全員がカメラを向けてしまうと次がつながらないので、次のこと、その先のことを考え、撮りたいものだけを追うのではなく、周りを観察しながら行動していくことで、映像をスムーズにつなぐことができるのです。今日は日頃の練習の成果が出ていますね」と話していました。


 本学では今後も、「電chu!(でんちゅう)」をはじめさまざまな取り組みを通して、地域への貢献および地域との連携を深めていきます。


◆「電chu!」とは・・・
 大阪電気通信大学の学生がプロスタッフの協力で様々なデジタルコンテンツを制作するプロジェクト「電ch!(でんチャン)」に所属するチームのひとつ。
 学内外から依頼を受けてさまざまな大会や学会、オープンキャンパス、音楽ライブなどを中継、インターネット配信する。大学の魅力を伝えると同時に、技術力や企画力を磨いていくことを目的としている。


【先端マルチメディア合同研究所(JIAMS)公式サイト】
 ┗ http://jiams.osakac.ac.jp/


【電ch!(でんチャン)公式サイト】
 ┗ https://www.osakac.ac.jp/faculty/denchan/

▼本件に関する問い合わせ先
学校法人 大阪電気通信大学
広報部広報課
TEL:072-824-3325


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
大阪電気通信大学
ホームページ
http://www.osakac.ac.jp/
代表者
塩田 邦成
上場
非上場
所在地
〒572-8530 大阪府寝屋川市初町18-8

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所