「カルローズ」料理コンテスト2019開催!募集期間2019.5/15~7/31

~テーマは “SUSHI サラダスタイル”~
「プロフェッショナル部門」・「学生部門」の2部門


USAライス連合会日本代表事務所(本部:米国バージニア州)は、カリフォルニア産の中粒種「カルローズ」を使ったレシピを競う【第7回「カルローズ」料理コンテスト2019】を開催いたします。
テーマは昨年に引き続き、日本の伝統的な寿司とは異なる新しい ”SUSHI カルローズ ニュースタイル” 、その第2弾として“SUSHI サラダスタイル”のメニューを募集します。斬新な味や風味、新しい食材とのコラボなど、見せ方や食べ方に至るまで、従来の寿司の概念にとらわれないニュースタイルのカルローズの“SUSHI サラダスタイル“をご提案ください。

今年は昨年までの「レストラン部門」と「デリ部門」を「プロフェッショナル部門」に統合し、レストランメニューとデリメニューのどちらにもエントリーが出来るようにいたしました。従来の「学生部門」と合わせて2部門を設定しています。応募期間は5月15日(水)から7月31日(水)までです。USAライス連合会のウェブサイト内コンテストの特設ページに応募フォームをご用意しています。
「プロフェッショナル部門」は書類審査による一次選考で10名のファイナリストを選出、9月26日(木)に最終実技審査を行い、同日に結果発表および表彰式を行います。詳細は別紙の応募要項をご参照ください。(※学生部門は書類審査のみで3名の優秀賞を決定します。)

当コンテストは「カルローズ」の特長:ベタつかず食感が軽い/香り・味を吸収しやすい/ビネガーやオイルとの相性が良い/冷たくしても美味しい 等をご理解いただき、食材としての可能性を拡げていただくことを目的としています。「カルローズ」でSUSHIの可能性を拡げるユニークでチャレンジングなメニューのご応募をお待ちしています。

―――――――――――――――――――――――――――
◆第7回「カルローズ」料理コンテスト2019 応募要項◆
https://www.usarice-jp.com/pro_contest_2019/
―――――――――――――――――――――――――――
■部門
・I. プロフェッショナル部門(レストランメニューもしくはデリメニュー)
・II. 学生部門

■テーマ
SUSHI カルローズ ニュースタイル第2段 SUSHIサラダスタイル
カルローズの特長やイメージを生かした、ヘルシーで自由な “SUSHIサラダスタイル”。
従来の寿司の概念にとらわれない斬新な味や風味、新しい食材とのコラボを表現したメニューを募集します。(スイーツは含みません)

■応募資格
<I. プロフェッショナル部門>
業務店としてお客様に飲食物を提供している方(レストラン、カフェ、居酒屋、中食、給食 など)、または企業(メーカーを含む)に所属し、メニュー開発・商品開発に従事している方
<II. 学生部門>
調理系または栄養系の学校に在籍している学生

■条件
・カルローズと酢もしくは果汁などの酸味を使用すること。
・プロフェッショナル部門については、応募するレストランメニューからデリメニューへの転用、あるいは、デリメニューからレストランメニューへの転用が可能な場合は、両方のメニューにチェックを入れ、どちらを審査メニューにするか、必ず選択してください。
※お1人様3作品までご応募いただけます。

■審査スケジュール
<I. プロフェッショナル部門>
・一次書類審査
応募作品から10点を選出。書類審査通過者には、8月中旬までに書面にて通知。
・二次実技審査
日時:2019年9月26日(木)
東京ガス業務用厨房ショールーム「厨BO!SHIODOME」<東京都港区>
※同日、審査後に結果発表および表彰式を行います。

<II. 学生部門>
書類審査のみ。応募作品から優秀賞3点を選出。受賞者には、8月中旬までに書面にて通知。

■賞・賞金
<I. プロフェッショナル部門>
金賞 1名 20万円/銀賞 1名 10万円/銅賞 1名 5万円
入賞者10名にはカルローズ5kg
※受賞作品はUSAライス連合会webやニュースレター、業界専門誌などで広く紹介いたします。

<II. 学生部門>
優秀賞 3名 3万円
カルローズ5kg
※プロフェッショナル部門の実技審査見学にご招待。

■応募期間
2019年5月15日(水)~7月31日(水) ※当日消印有効

■審査員
服部栄養専門学校 日本料理教授 西澤辰男氏/「The Burn」エグゼクティブシェフ 米澤文雄氏/ケンコーマヨネーズ(株) 商品開発本部 商品技術部課長 佐藤宏美氏/(株)クーニーズ・アソシエ 代表取締役 青島邦彰氏/(株)柴田書店「月刊専門料理」編集長 淀野晃一氏/USAライス連合会

■応募方法
[オンライン] USAライス連合会ウェブサイト上の応募フォームから必要事項を入力、作品画像も簡単にアップできます。
https://www.usarice-jp.com/pro_contest_2019/

[郵送] 応募用紙をUSAライス連合会ウェブサイトからダウンロード、または事務局あてに電話かメールでご請求ください。
https://www.usarice-jp.com/pro_contest_2019/parts/pdf/ouboyoushi.pdf

■応募・サンプルのお問い合わせ
カルローズ料理コンテスト事務局(柴田書店内)
TEL:03-5816-8255 FAX:03-5816-8257(電話受付:10時~17時、平日のみ)
MAIL:contest@shibatashoten.co.jp
※先着100名様に「カルローズ」のサンプルをご用意しています。
※カルローズ購入については、当連合会HPの「カルローズが買えるお店(https://www.usarice-jp.com/about/super.html)」をご参照ください。

■主催・後援
主催: USAライス連合会 日本代表事務所 後援: アメリカ大使館農産物貿易事務所(ATO)

USAライス連合会(本部:米国バージニア州アーリントン)は、米国のコメ産業界の中核4団体で構成されている全国組織です。米国農務省の管轄のもとで活動を行う、非営利の外郭団体です。米国で生産されるおコメについての正しい理解の促進と拡販のために、各種販促活動やサポート活動をしており、輸入・販売などの商
取引は一切行っておりません。

本件に関するお問合わせ先
<応募に関するお問い合わせ先>
カルローズ料理コンテスト事務局(柴田書店内)
電話:03-5816-8255 FAX:03-5816-8257(電話受付:10時~17時、平日のみ)
メール:contest@shibatashoten.co.jp

■当プレスリリースに関するお問い合わせ先■
USAライス連合会日本代表事務所 電話:03-3292-5507 メール:info@usarice-jp.com
PR会社 (株)プラネックス 担当 清(すが) 電話:03-5411-3981 メール:suga@plx.co.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
USAライス連合会 日本代表事務所
ホームページ
https://www.usarice-jp.com/
代表者
エリザベス ウォード
上場
非上場
所在地
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-3-13M&Cビル3F 株式会社cinq内
連絡先
03-3292-5507

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所