東京理科大学が10月10日に理学部第二部のオープンキャンパス EVENING CAMPUS TOUR 2016「4時からの夜力(よぢから)」を開催

東京理科大学(学長:藤嶋 昭)は10月10日(月・祝)、神楽坂キャンパス(東京都新宿区神楽坂)で第3回目となる理学部第二部オープンキャンパスEVENING CAMPUS TOUR 2016「4時からの夜力(よぢから)」を開催する。これは、日本で唯一の夜間理学部である理学部第二部が中心となり企画したもの。高校生や社会人等の受験生とその保護者の方々に、授業やキャンパスライフの体験を通じて、大学のリアルな雰囲気を知ってもらうことを目的に実施するもの。当日は夜間学部を持つ大学が参加する夜間学部合同進学相談会も併催する。


 理学部第二部の第一時限が夕方の4時10分からとなっていること、また在籍している学生も新卒生はもとより、資格取得やセカンドキャリアを目指す社会人学生、仕事のリタイア後に新たな学びの場を求めて来た学生、昼間の時間帯を有効に使った新しいライフスタイルを志向する学生など、多様な学生が渾然一体となって理学部第二部の力の源となっていること、これら2つの特徴が、今回の「4時からの夜力(よぢから)」の名前の由来となっている。

 当日は祝日であるが、授業実施日となっているため、開始時間を夕方に設定。実際の授業や研究室を見学してもらうことで、生の夜間学部の雰囲気を知ってもらうことができる。サークル案内や、現役学生・女子学生による受験相談などの企画も行う。

 同大の前身で、日本で最初の私立物理学校である東京物理学講習所(後の東京物理学校)は、現在であれば物理や数学を教える夜間塾として授業を開始した。理学部第二部は、まさにその建学の精神を引き継いだ学部と言える。

 理学部第二部オープンキャンパスEVENING CAMPUS TOUR 2016 「4時からの夜力(よぢから)」の開催概要は下記の通り。

~東京理科大学 理学部第二部オープンキャンパス開催概要~
■イベント名: 東京理科大学 理学部第二部オープンキャンパス
        EVENING CAMPUS TOUR 2016~「4時からの夜力(よぢから)」~
■日 時: 2016年10月10 日(月・祝)17:00~21:10
■受 付: 8号館地下1F・多目的ホール/受付開始 16:00~
■場 所: 東京理科大学 神楽坂キャンパス(住所:〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 )
■アクセス: JR総武線、東京メトロ有楽町線・東西線・南北線、都営大江戸線「飯田橋」駅下車、徒歩3分
■当日スケジュール(変更になる可能性があります)
17:00~17:10 全体説明(8号館(学生食堂)地下・多目的ホール)
  ※入試相談、学生相談等の各コーナーは、多目的ホールにて常時開設
17:10~18:00 授業・施設見学ツアー<1回目>
  数学・物理・化学に分かれて見学ツアーを行う。
  模擬講義・授業見学・研究室見学・施設見学
18:00~19:30 サークル紹介、在学生企画等
  二部体育会や二部文化部、同好会等のデモンストレーション等や、在学生による大学、学科の雰囲気の紹介
19:30~20:30 授業・施設見学ツアー<2回目>
  数学・物理・化学に分かれて見学ツアーを行う。
  模擬講義・授業見学・研究室見学・学生実験・施設見学
  ※時間割の都合により1回目のツアーコースと内容が異なります。
  物理学科、化学科に興味がある方は、2回目のツアーコースに学生実験が組み込まれていますので、こちらに参加されることをおすすめします。
21:10  解散

■特設サイト
 オープンキャンパス『4時からの夜力』HP
 http://www.rs.tus.ac.jp/ri2_open_campus/www/

【併催:夜間大学合同進学相談会】
■会 場: PORTA神楽坂4F(神楽坂キャンパス)
■時 間: 14:30~17:00
■参加大学: 専修大学、東洋大学、東京理科大学

▼報道関係者の皆様からからのお問い合わせ先
 東京理科大学 広報課(担当 石黒・三宅)
 TEL: 03-5228-8107
 FAX: 03-3260-5823
 E-mail: koho@admin.tus.ac.jp

【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
東京理科大学
ホームページ
https://www.tus.ac.jp/
代表者
石川 正俊
上場
非上場
所在地
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1丁目3

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所